シニアから始めるピアノレッスン [ 3 ] < 60代からの嬉しい自分発見 >
新しい自分を発見できる喜びとは?
過去にピアノレッスン経験の有無に関せず 60代からピアノレッスンを始める生徒さんが増えています 🎹
音符が読めないという初心者さんの上達ぶりは毎レッスン感動です (#^.^#)
大人の生徒さんに注目すると向上される方の共通点は意外な自分を再発見する喜びを感じとられていることです。
ピアノを通じて技術力からメンタル面まで幅広く『 私ってこんな一面があったんだ 』という自分発見が新鮮であり それが年齢を重ねることで ちょっぴり風化?されていた可能性にチャレンジする楽しさを思い起こされるようです。
< 褒められたことがなかった・・ >
60代のY さんは、ご両親から『 褒められたことがなかった 』と仰います。
子どもの頃は 習い事をしたこともなく、学校の勉強以外に『 物事に取り組む 』というご経験もなかったそうです。
ピアノはかかりつけのお医者様に勧められて興味をもったとことがきっかけでスタートされた Y さんですが、『 課題( 曲 )に出会う 』⇒ 『 お家練習する 』⇒ 『 弾けるようになる 』⇒ 『 合格する 』
そして少しづつ上達していくという とてもシンプルで分かりやすいアップデートにとても感動されたようです。
『 とてもお上手に弾けていますね! 花まるですね 💮 』
課題をクリアして一曲づつ教材に付けられた花まるの記しが誇らしくて
最初の数ヶ月は まるで勲章が増えていくような嬉しさで何度も見返したと仰いました (#^.^#)
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆

ご年配の生徒さんでも課題クリアに「 よっしゃー !! 」とガッツポーズをして喜ぶ方は少なくありません。
『 褒められるってとっても嬉しい \(^o^)/ 』
60代にして褒められて嬉しい自分に驚きとともに新しい自分発見に繋がったそうです (^^)♪
『 やる気 & 新しい発見 !! 』はアンチエイジングの源です 💪
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
ピアノを習うメリット <リズムについて>
あらゆるリズムを考える ♫ 『 リズム 』 という言葉から真っ先に連想されるもの …
-
-
小3 のピアノレッスン < 音色を考える >
キレイな音で弾けるようになってきました ✨ 小3 …
-
-
男の子とピアノ < 急に上達しだした男の子たち 🎹 >
メキメキ 力をつける二人の男の子たち 男の子は、表向き わんぱくでも結構ナイ …
-
-
ピアノレッスンが充実できること
ピアノレッスンの時間があっという間 !! だと感じること あくせくと練習に没頭 …
-
-
『 幻想曲 さくら さくら 』 魅力と演奏のコツ ♫
春にお勧めの雅な名曲 ♪ クラシックを勉強していると、練習課題の曲や教材は海外 …
-
-
ピアノの練習方法について 🎹 [ その 1 ]
お家でのピアノのおさらい練習 弾きたい曲を自分が弾きたいようににスラスラと簡単に …
-
-
働くママもイチオシ!のピアノレッスン ♪
我が子の習い事にピアノを選ばれた理由 働くママにとってお仕事外の時間のやりくり …
-
-
保育士に選ばれるピアノレッスン
ピアノのスキルアップを望む保育士さんは多い 20代の若い保育士さんが自身のスキ …
-
-
男の子とピアノ、女の子とピアノ ♪
ピアノは 男の子より女の子の方が上達するのではありませんか? < よくある ご質 …
-
-
4歳の初めてレッスン < ここまでできる !! >
初めての花まる 💮 「 初めまして 」がマスク姿 (..;) ちょっとかなし …







