『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

年中さん( 4歳 )の男の子のピアノ体験レッスン ♪

   

 

お父さんお付き添いのピアノ体験レッスン 🎹

 

 夏休みに入って間もなく、4歳の年中さんの男の子が お父さまとご一緒にピアノ体験レッスンに来られました (#^.^#)
当教室ではかねてより お付き添いは『 お父さん 』という生徒ちゃんが非常に多く、全く珍しいわけでもありませんが、体験レッスン時にお父さんとお二人で! というのは少数派?! かもしれません。


 
< お父さんがピアノ上手 !! >

 ピアノを習おうと思ったきっかけは ユーチューブだったそうです。
毎日 iPad でピアノ動画を観ることが日課になっていて教室の動画もお気に入り登録して下さっていました (^^)♪
年齢的にアニメなどではなく、ピアノ動画を見入る姿に「 ピアノ弾きたいの? 」という会話からレッスンに向けての行動開始になったそうです。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室

 体験レッスンは少し緊張しながらも楽しそうに極集中 !! あっという間に時間が経ちました。
入室後のレッスン日時を決める際も「 明日も来たい~ !! 」と最初の緊張もほぐれたかの様に
ご本人のつよ~いご希望 !! で体験日の翌日の特別レッスン枠を取って満足げにご帰宅されました。

お盆休み中にピアノをご用意されるという事で、ピアノを選ぶ試弾の際、お父さんがピアノを弾く姿に大層驚いた様子だったとご報告頂きました。
「 パパ凄い・・ 😲 」と 羨望の眼差しだったそうです (^^)v

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

 ピアノが弾けるお父さん、カッコいいですね 🎶
もうすぐお家に届くピアノを楽しみに これから頑張って練習に励んでくれると思います。
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪     

 

コロナ禍のピアノレッスン [ 4 ] < 4歳 年少さんの初めてレッスン >

 - ピアノレッスン風景 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

仲良し <ピアノ・レッスン>
パジャマで ピアノ レッスン♪

ピアノレッスンの日 ♫  ピアノの前で 落ち着かずそわそわ、上の空。 「もぉ~だ …

しょんぼり
ピアノ練習が嫌になる原因とは? [ 1 ]

一過性の場合 「 帰宅後、お友だちと約束したと言って すぐ遊びに行きたがるんです …

ソナタ形式
ソナタ形式をくわしく知りたい ♪

子どもたちからの よくある質問 ピアノレッスンをスタートして数年経ち 『 ソナチ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノスケールが弾けるようになるメリット

スケールが弾けるとひとつの自信となる!  4歳の J ちゃんが両手でスケール( …

生徒ちゃん
リトミック第一期生

懐かしいお顔 (リトミックの生徒ちゃん)  先日偶然、懐かしいお顔に再会しました …

音を聴く
ピアノが下手だと感じる理由 < 1 >

拍子の取り方が乱雑 (-_-;)  ピアノは建築物のように基礎固めを丁寧に、 豊 …

スウォナーレ ピアノレッスン <シニア>
ピアノが良い理由 ♪ / ピアノはシニア・シルバーにこそお勧めです

手は第二の脳である !? 人の指先には、数百万もの神経細胞があり、大脳と密接な関 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノ発表会で成長できる4つのポイントとは

発表会ごとに大きく成長できた高校生の男の子 💪 (^^♪  毎日の練習、定期的な …

大阪府 四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスンでルールとマナーを学べること ♪

ごあいさつができること  『 躾 しつけ 』を漢字で書くと身を美しくと書きますね …

男の子とピアノ
男の子とピアノ、女の子とピアノ ♪

ピアノは 男の子より女の子の方が上達するのではありませんか? < よくある ご質 …