『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

5歳のピアノレッスン < グングン上達中 !>

   

ピアノは自分で考える力を身につける 💪

 

 大東市から通われる M ちゃんは、4歳からピアノレッスンを始めて 1年が経ちました。
始めた頃はレッスンをしている自覚があまりなく ピアノ椅子に座っていられる時間もごくわずか・・落ち着きがなくお家の延長? 常に自由でした (^_^;


 
< レッスンに通い初めて半年で芽生える自覚 >

 お休みされることなくレッスンに通い続け、お家練習など お母さまの努力の甲斐もあって
レッスン開始 半年くらいから変化が見えてきました。
『 ちょうちょ 』『 きらきらぼし 』『 ジングルベル 』と
自分が知っている曲( 歌える曲 )を両手で上手に弾けるようになることで どんどん自信がついて『 ピアノレッスンの自覚 』がわいてきました。


 
< レッスン開始 1年。見違える変化が !! >

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室

 あるピアノレッスン時 「 あれっ? 」と嬉しい変化がありました。
楽譜を自分の目で追いながら 一生懸命弾こうと頑張ります。
幼児は( 幼児でなくても )楽譜を読むことが苦手な子が少なくない中、『 楽譜を追いながら弾くコツ 』を覚えたのです。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

 読譜力は 曲との出会いを後押ししてくれますので 演奏することがグンと身近になり
世界が広がりますね。
 
 

5歳になった M ちゃんが「 ピアノ大好き \(^o^)/ 」といいながらグングン伸びる理由は
おぼろげながら そんなコツ! が分かってきたのだと思います (#^.^#)
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
     

 

5歳児のピアノレッスン < レッスン開始 4ヶ月目 >

 - ピアノレッスン風景 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
シンプルにピアノが上手になること

ピアノが上手に弾けてる !!   突然 世界中を大混乱の渦中にしたコロナウイルス …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
夏休みに伸びるピアノレッスン [ 2 ] 🎹

  2年生の男の子のピアノレッスン 👦    2年生の男の子 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
歌のレッスンはピアノレッスンを上達させる ♫

スウォナーレ声楽教室  スウォナーレでは、ベルカント唱法による本格 声楽レッスン …

保育士ピアノレッスン
保育士に選ばれるピアノレッスン

ピアノのスキルアップを望む保育士さんは多い  20代の若い保育士さんが自身のスキ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノと勉強を両立させる方法 < よくある ご相談 >

受験後のピアノ再開は意外に難しいもの・・  高校受験を控える( 中2 ~ 中3 …

ピアノ 楽譜
アーティキュレーションについて <ピアノ編>

 『 原典版 』とは?  ある程度の演奏力がついてくると 「 原典版で練習すると …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
夏休みに伸びるピアノレッスン [ 3 ] 🎹

  小 4 ( 9歳 )伸び盛りのピアノレッスン    小 …

親子
ピアノ練習が苦にならない方法とは? < 小学生の場合 >

練習のし甲斐を見出すこと 💪 < 親もピアノに興味を持ち続けること >    小 …

大人のピアノ
保育士さんがピアノを習う理由

保育のプロ ✨ 「 ピアノを習いたいんです !! 」といって入室される現役保育士 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
子供が追求するピアノ演奏とは・・?

合格( まる )にこだわらなくなった H ちゃん👧 と K くん👦  ピアノの課 …