『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

5歳のピアノレッスン < グングン上達中 !>

   

ピアノは自分で考える力を身につける 💪

 

 大東市から通われる M ちゃんは、4歳からピアノレッスンを始めて 1年が経ちました。
始めた頃はレッスンをしている自覚があまりなく ピアノ椅子に座っていられる時間もごくわずか・・落ち着きがなくお家の延長? 常に自由でした (^_^;


 
< レッスンに通い初めて半年で芽生える自覚 >

 お休みされることなくレッスンに通い続け、お家練習など お母さまの努力の甲斐もあって
レッスン開始 半年くらいから変化が見えてきました。
『 ちょうちょ 』『 きらきらぼし 』『 ジングルベル 』と
自分が知っている曲( 歌える曲 )を両手で上手に弾けるようになることで どんどん自信がついて『 ピアノレッスンの自覚 』がわいてきました。


 
< レッスン開始 1年。見違える変化が !! >

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室

 あるピアノレッスン時 「 あれっ? 」と嬉しい変化がありました。
楽譜を自分の目で追いながら 一生懸命弾こうと頑張ります。
幼児は( 幼児でなくても )楽譜を読むことが苦手な子が少なくない中、『 楽譜を追いながら弾くコツ 』を覚えたのです。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

 読譜力は 曲との出会いを後押ししてくれますので 演奏することがグンと身近になり
世界が広がりますね。
 
 

5歳になった M ちゃんが「 ピアノ大好き \(^o^)/ 」といいながらグングン伸びる理由は
おぼろげながら そんなコツ! が分かってきたのだと思います (#^.^#)
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
     

 

5歳児のピアノレッスン < レッスン開始 4ヶ月目 >

 - ピアノレッスン風景 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

小5から始めるピアノレッスン
小5からピアノレッスンは遅いのか?

ピアノをきちんと学びたい!想いを強くする  小5 の M くんが入室しました。 …

バイエル教則本
『 バイエル教則本 』について < ピアノ基礎力をつける !! >

『 バイエル教則本 』後半はなかなか良い 👆   一時期、『 今どき? バイエル …

60代からのピアノレッスン
60代からピアノ再開組のレッスン

  60代、これからのピアノライフを一緒に楽しみましょう 🎵  過去に …

考える
ピアノが上達できない悩みについて

ピアノがなかなか上達できない理由 ・・ 「 ピアノの練習をしているのに なかなか …

大人のピアノ
ピアノ上達に効果的な練習のリズムをつくる

 毎日ピアノ 🎹 < 練習のリズム ♪ > 大人のピアノ教室に通われる H さん …

大阪府 四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスンでルールとマナーを学べること ♪

ごあいさつができること  『 躾 しつけ 』を漢字で書くと身を美しくと書きますね …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
年少さん 初めてのピアノ発表会 < 経験値を作る >

脳育ピアノ < ピアノは脳と心に働きかけます >  年少さんの女の子がピアノレッ …

5歳の男の子のピアノ体験レッスン 🎹

5歳 年中さんのピアノ体験レッスン 🎵  大東市から通われる I くんが体験レッ …

叔母さんとピアノ
嬉しいピアノレッスンの記憶 (^^)v

  叔母さんのお付き添い 🎵    ピアノを習っていると、ど …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノ個人レッスンについて ♪

ピアノ個人レッスンとは・・?  ピアノ個人レッスンとは、文字通り生徒さんを中心に …