『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

ピアノを弾く事と体力について 💪

      2024/07/14

 

ピアノは結構 体育会系なんです 🎵

 

 ピアノのイメージとして、優雅、淑やか、温和しめ・・
ピアノは 令和の現代においても椅子に座っておとなしく演奏する 🎶 というイメージを持ってレッスンをスタートさせる生徒さんも少なくないです (#^.^#)
ですが、実際のところ 先ず大事な基本が『 ピアノを弾く姿勢 』にあります。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

ピアノ椅子

< ピアノ椅子に『 座り方 』なんてあるの ?! >

 
 初めてピアノ椅子に座る時、ほとんどの方が深く座ります。
ピアノを弾く場合( 深く座ると )打鍵する為の重心が後退します。( よって 背もたれがある高低椅子なら背中をつけて奥深く座って足をぶらりでは正しい姿勢といえませんね。)
正しくは足をしっかり踏ん張れる状態で『 腰を置く 』という形です。
それだけでも「 思っていたのとは違う !? 」感じることと思います 😊
 

< 指で打鍵 🎹 でも指先だけで弾かない !? >

 
 ピアノは指で弾きますが、指先だけ動かして打鍵してもよい音が鳴ってくれません。
しっかり音を出す為には身体の重心のかけ方を覚えること、指先だけで弾かないようにすることですが、足腰 及び身体全体のバランスを覚えるまでは時間が必要ですね。
つい足を伸ばしたり、足を組んだり、姿勢を保てなくなる生徒ちゃんも・・
たくさんの課題を熟しながら練習をして時間をかけて覚えていきましょうね。

 ピアノレッスンは結構 体力を使います 💪
中級くらいのレベルになり、曲が大きくなっていくとエネルギーも消耗します 👆

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

 秋の運動会の季節 🍁
「 今、運動会を終えてレッスンに来ました !! 」という 1年生の Y くん。
その日は運動会で エネルギーが消耗してレッスンではスタミナ切れとなりました (^_^;
決してたるんでいたわけではありません!
『 ピアノを弾く 』という運動の余力が残っていなかった為ですね。

身体は日々成長してどんどん大きくなっていきますので 温存できる体力の振幅もこれから益々増えていくと思います 🎵
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
     
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

 

歌 と ピアノ を同時に学ぶメリット 🎵

 - ピアノレッスン風景, 大人の ピアノ教室 <シニア・シルバー対応> , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
リレー連弾で好プレイ 🎵 < 連弾は楽しい >

年齢を超えて 力を合わせて演奏すること ♪  平成最後の年に 6名の出演者でリレ …

4歳でピアノを習うこと
4歳でピアノを始めること 🎹

4歳児の発達と特徴 < 大きく成長する時期 >  生まれたばかりの新生児の平均身 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
『 ユーモレスク 』 の魅力と演奏のコツ ♪

ドヴォルザーク『 ユーモレスク 』魅力と演奏のコツ ♫  アントニン・ドヴォルザ …

ピアノ発表会リハーサル
好きなピアノ曲を上手に弾きたい !゜・*:.。. .。.:*・♪

ピアノを上手く弾きたい!想い  ピアノレッスンを始めて数ヶ月の E さんは、門真 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
働くママもイチオシ!のピアノレッスン ♪

我が子の習い事にピアノを選ばれた理由  働くママにとってお仕事外の時間のやりくり …

大人のピアノ
ピアノ上達に効果的な練習のリズムをつくる

 毎日ピアノ 🎹 < 練習のリズム ♪ > 大人のピアノ教室に通われる H さん …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
シンプルにピアノが上手になること

ピアノが上手に弾けてる !!   突然 世界中を大混乱の渦中にしたコロナウイルス …

ピアノ・レッスン <良きライバル>
ピアノの練習方法について 🎹 [ 1 ]

お家でのピアノのおさらい練習 弾きたい曲を弾きたい時にスラスラと簡単に弾ければ、 …

保育士、幼稚園の先生ピアノ
ピアノが苦手な保育士さんのためのピアノ克服法 ♪

ピアノ苦手意識をなくす!  ピアノが苦手、ピアノが悩みという保育士さん(幼稚園の …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスンで気を付けたいこと < ピアノ練習 具体例 >

練習嫌いにさせない為に  < 快適なピアノ練習方法を見つけてあげたい ♪ > 1 …