『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

受験生とピアノレッスン < ピアノが勉強をはかどらせるの !? >

      2024/06/12

ピアノが勉強をはかどらせるバイオリズムをつくりだす 🎵

 人が集中力を持続できる時間として『 45分 』説があります。
小学校の 45分授業に注目して考えると なるほど・・と思えますね (#^.^#)

『 ずっと机に向かうから勉強がはかどるわけではない 』
これは 脳科学的にも実証されているデーターでもあるようです。
このはかどらない状態( メリハリの無い状態 ) = ダラダラ状態 がかえって脳にストレスを与えデメリットをもたらすともいわれています。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

< 受験 と ピアノ ♪ >  A くんの場合

♪ 勉強の合間を見つけてピアノを練習する。 ( 確実にオアシスになっています (#^.^#) )
( 気がついたらつい弾きこんでしまって予定時間を越えてしまうことも ⇒ それでも気分が爽快である ) 気分が爽快になったことでスーっと勉強モードに入れるそうです (^^)v

♪ 週に一度のピアノレッスンを楽しみにする。 ( 毎週 穏やかで余裕を感じられます )
( 毎日ではなく )週一のルーティンとしての楽しみ方でもバイオリズムを作りだす。

合格祈願

 A くんの場合、小学生の頃からこのような流れ( 勉強に取り組む前の脳を最善の状態にする !! )を自然と作りだせたことで 集中力への『 オン 』と『 オフ 』の切り替えが上手に身についたともいえますね。
その為、学校の定期試験中でも 受験生としても それほど大きなストレスを感じることなく過ごせたようですね。
このルーティンは将来 仕事においても発揮できると思います。


 
大学受験 合格おめでとうございます congratulation !

A くんは 教員を目指して希望の大学の教育学部に無事合格されました 🌸

時折「 来週から定期試験に入るんです( だからいつもよりは弾きこみが足らない ) 」
と前置きしながらの日もありますが、レッスンをお休みすることが一度もなかった A くん

「 しばらくピアノに向かえる時間 100 % !! 」と少しおどけながら嬉しそうです (#^.^#)
今春はほとんどキャンパスに通えなかったという先輩たちの分も
来春から楽しいキャンパスライフを送れますように ☆
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

ピアノを弾いて英検準一級に合格した男の子 !!

 - ピアノレッスン風景, 大人の ピアノ教室 <シニア・シルバー対応> , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
親子で一緒に始めるピアノレッスン

4歳 & 30代のピアノレッスン  4歳の男の子( Kくん )とお母さんが ほぼ …

ピアノのライバル
ピアノの練習(指のたいそう)

ピアノの準備運動 ♪  プール開きが始まり、少し湿った髪で来られる生徒ちゃんもい …

HAPPY Halloween!
おしゃれに囲まれてピアノを弾きたい

ピアノ模様に囲まれる 🎹  スウォナーレピアノ教室の女の子ちゃんは、みんな女子力 …

カール・ツェルニー
ツェルニー練習曲について ♪

ツェルニーの魅力とは?  音の配列が機械的な印象を受けるツェルニーの練習曲は「 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
0歳児が通うピアノ教室 🎶

ピアノ大好きな 0 歳児 !!  週に 2回もピアノ教室に通う・・といっても二人 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
コロナ禍のピアノレッスン風景 [ 1 ]

お家での過ごし方 意識の変化    お盆や年末年始の少しまとまった休暇 …

スウォナーレ ピアノ教室
カッコイイピアノアレンジ曲 <動物のカーニバル ♫ / その 1>

ライオンの大行進!  サン=サーンス作曲の『 ライオンの大行進 』 は 百獣の王 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
習い事にピアノが選ばれる理由 [ 3 ] < あらゆる基盤作りに活かせる >

  ピアノ上達のチャンスは誰にでも平等である ?!   人が …

4歳 ト音記号
ト音記号に興味を持つ 4歳の女の子 (#^.^#)

ト音記号にハマる ?!  『 ト音記号 🎼 』って可愛い形だと思いませんか? 実 …

門松
5歳の女の子のピアノ体験レッスン ♪

次のピアノレッスンが楽しみ  🎶  初めての場所で 初めましての先生に出会って、 …