受験生とピアノレッスン < ピアノが勉強をはかどらせるの !? >
2024/06/12
ピアノが勉強をはかどらせるバイオリズムをつくりだす 🎵
人が集中力を持続できる時間として『 45分 』説があります。
小学校の 45分授業に注目して考えると なるほど・・と思えますね (#^.^#)
『 ずっと机に向かうから勉強がはかどるわけではない 』
これは 脳科学的にも実証されているデーターでもあるようです。
このはかどらない状態( メリハリの無い状態 ) = ダラダラ状態 がかえって脳にストレスを与えデメリットをもたらすともいわれています。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
< 受験 と ピアノ ♪ > A くんの場合
♪ 勉強の合間を見つけてピアノを練習する。 ( 確実にオアシスになっています (#^.^#) )
( 気がついたらつい弾きこんでしまって予定時間を越えてしまうことも ⇒ それでも気分が爽快である ) 気分が爽快になったことでスーっと勉強モードに入れるそうです (^^)v
♪ 週に一度のピアノレッスンを楽しみにする。 ( 毎週 穏やかで余裕を感じられます )
( 毎日ではなく )週一のルーティンとしての楽しみ方でもバイオリズムを作りだす。
A くんの場合、小学生の頃からこのような流れ( 勉強に取り組む前の脳を最善の状態にする !! )を自然と作りだせたことで 集中力への『 オン 』と『 オフ 』の切り替えが上手に身についたともいえますね。
その為、学校の定期試験中でも 受験生としても それほど大きなストレスを感じることなく過ごせたようですね。
このルーティンは将来 仕事においても発揮できると思います。
大学受験 合格おめでとうございます congratulation !
A くんは 教員を目指して希望の大学の教育学部に無事合格されました 🌸
時折「 来週から定期試験に入るんです( だからいつもよりは弾きこみが足らない ) 」
と前置きしながらの日もありますが、レッスンをお休みすることが一度もなかった A くん。
「 しばらくピアノに向かえる時間 100 % !! 」と少しおどけながら嬉しそうです (#^.^#)
今春はほとんどキャンパスに通えなかったという先輩たちの分も
来春から楽しいキャンパスライフを送れますように ☆
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
ソルフェージュ能力が確実に身に付いていくお話 💪 [ 2 ]
確実に縁の下の力持ちになっていく驚きの事実 !! 高校生になった A くんも …
-
-
ピアノを弾く事と体力について 💪
ピアノは結構 体育会系なんです 🎵 ピアノのイメー …
-
-
ピアノで自制力を鍛える [ 2 ] 💪
物事の継続が苦手なタイプ 😔 すぐに飽きてしまう・ …
-
-
小2 男の子のピアノレッスン
小2 男の子の上達 🎹 小2の H くんが このところグングン上達してきました …
-
-
『 ボン ボン / ピアノ曲 』の魅力と弾き方のコツ
大人の生徒さんのピアノ演奏 🎹 『 チューインガム 』がアメリカチ …
-
-
ピアノレッスンと傾聴力 < 進度に悩んだら ① >
傾聴力とピアノスキルの上達は比例する 生徒さん方は …
-
-
意外と難しいピアノ曲 < 『 エリーゼのために Für Elise 』 を深掘りしてみる >
『 エリーゼのために 』をちゃんと弾くのは難しい ?!   …
-
-
『 バイエル教則本 』について < ピアノ基礎力をつける !! >
『 バイエル教則本 』後半はなかなか良い 👆 一時期、『 今どき? バイエル …
-
-
30代 OL さんのピアノレッスン
思わぬクリスマスプレゼント 🎁 枚方市から通われる OL の M さんは、最初 …
-
-
『 パリの休日 Holiday in Paris 』魅力と弾き方のコツ ♪
メロディーラインが映える 3 拍子の曲 🎵 ギロックの『 パリの休日 』は パリ …