ピアノレッスンのお話 👆 < 大切な問診の時間 >
2024/04/17
実は、お話( 私語 )の時間にも大きな意味があります ❢
例えば、病院で受診する時を思い浮かべてみて下さい。
先ずは 「 いつ頃から? 」「 どんな風に? 」と 必ず主な症状など問診されますよね。
いきなり衣服をめくり上げられて聴診器をあてられたり、
説明もなく注射をされるとびっくりしますよね (*_*;
ピアノレッスンでのお話しといってもたわいもないものです。
「 今日は とっても暑かったよね・・」
「 学校のお給食は何食べた? 美味しかった? 」など
そこから会話が広がることもあれば、思わぬ収穫に発展する場合だってあります。
ほとんどの生徒ちゃんは、私が話しかける間もないほど
前回のレッスン後からの出来事をあれもこれもと矢継ぎ早にお話してくれます (o^―^o)
< ピアノのレッスンも とてもデリケートです >
声のトーン、声量、お話の内容から その日の様子( 調子 )がわかります。
声や表情が沈んでいても、いつもよりハイテンションすぎても黄色信号 !( 要注意 )
内容が今一つかみ合わない時には集中力が下降気味、
いつもとかわらないものなら青信号 !! ( さぁ、元気よく始めましょう (^▽^)/ )
こんな風にレッスンへの誘導にもコントロールが必要です。
< 母 のように・・ >
小学校 中学年くらい( 3 ~ 4 年生 )くらいの女の子ちゃんは
プチ思春期に入りますので よりデリケートですね。( 個人差はあります )
求めてくれれば できることは全力で応援できますが、
心を閉ざしている時は 子どもといえど強引に踏み込むことはタブーです。
傍で黙って見守る大きな愛情が必要ですね。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
昨年、大阪に直撃した大型台風で飛んで行っちゃったゴールドクレストの代わりに植えた か細い木にきれいな花が咲きました (^▽^)/
「 先生、めーっちゃ可愛い花が満開やで~ 😊 」
「 ほんまに咲くん? って思っててん。
嬉しいなぁ 💛 」
「 写真撮ったで !! 」
「 先生、一足お先に『 令和 』饅頭 !? 」
平成最後のピアノレッスン週間に こんな会話が咲いていました 🌸
みんな とっても可愛くていい子たちです (^^♪
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
1年生女の子のピアノ体験レッスン
二人の女の子のピアノ体験レッスン まだ残暑が残る中 …
-
-
ト音記号に興味を持つ 4歳の女の子 (#^.^#)
ト音記号にハマる ?! 『 ト音記号 🎼 』って可愛い形だと思いませんか? 実 …
-
-
泣きながらピアノ練習は大丈夫なのか? 😢
『 なぜ泣いてしまうのか? 』 にもよります レッ …
-
-
エチュードを前向きに練習する方法 💪 < エチュードとの向き合い方 >
エチュードには面白さを求めない !? 自分が知っている曲 = 取り組みやすい! …
-
-
3歳からピアノを始めたら [ 1 ] < 自己アピールができる >
ピアノレッスン開始 4ヶ月目 3歳の A ちゃんは、ピアノレッスンを開始して …
-
-
右手の為のピアノ練習 [ 1 ] ( 左手が使えない時 😢 )
左手が骨折やつき指など 使えない時の右手練習 🎹 左手の手や指が …
-
-
『 バイエル教則本 』について < ピアノ基礎力をつける !! >
『 バイエル教則本 』後半はなかなか良い 👆 一時期、『 今どき? バイエル …
-
-
『 ボン ボン / ピアノ曲 』の魅力と弾き方のコツ
大人の生徒さんのピアノ演奏 🎹 『 チューインガム 』がアメリカチ …
-
-
ピアノと学力の関係 < ピアノが弾けると頭が良くなる仕組み >
ピアノは脳の情報処理能力の向上を促します! ピアノの上達は練習することにつき …
-
-
ピアノ大好き ❣
スーパームーン 10月に入り、今年 後半のスタートですね。 子どもたちは運 …
- PREV
- 日曜日のピアノレッスン 🎶 開講中です !!
- NEXT
- ピアノのお手入れ 🎹 < 調律のお話 >