『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

年少の男の子 初めてのピアノ発表会 ♪

      2024/02/17

楽しかったピアノ発表会 \(^o^)/ 

 我が子が初めてピアノ発表会に出演する際、
心配のあまり胸がいっぱいになるのがご両親とご家族です。

大きな舞台に怖気づいて泣きださないか、
( やっぱり弾かない😢と )ぐずらないか・・
あと数分で本番 !! という舞台控えでは心配しすぎて
お付き添いのお母さま方が なかなか客席に戻って下さいません (o^―^o)

ところが お母さんの心配をよそに本人は後戻りできないことを知っています。
( 場の雰囲気を一瞬で感じ取ります。すごい ❢ )

 舞台控えから一歩踏み出してスポットライトを浴びてご挨拶をしたら
もう後には引けません。
泣くどころか、ちゃんと練習通りにピアノ椅子に座り力強くピアノを弾きだします。


 

< 舞台を経験して自信に変わる瞬間 >

 発表会のプログラムは大抵 年齢の低い順序で構成されている場合が多いと思います。
年少さんで初舞台、プログラム 1番。
会場の皆さんが特に舞台に注目して耳を傾けています。
Y くんは ほぼノーミス演奏で立派に舞台を終えました (^▽^)/

 プログラム 1番の重圧や功績は とても大きな意味があります。
その後 2番、3番へと続いていきますが、
実は舞台独特の見えない魔物みたいなものがあって、
失敗やアクシデントは連鎖しがちです。

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室

 無事に演奏を終えて
意気揚々と控えに戻ってくると次の奏者へベスト演奏が続くようにハイタッチ !!

お陰で他の幼稚園組の演奏者の出来栄えも良い連鎖で滞りなくプログラムの流れができました!といっても過言ではありません。 とても立派でした 🎶

< 後日談 > Y くんの演奏で一番に感動されたのが彼のお祖母さま。
「 あんなことが( 舞台演奏 )できるなんて・・」と嬉し泣きされたそうです。
 

。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

春から始めるピアノレッスン 🌸

 - ピアノレッスン風景 , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
コンプレックスを活かせるピアノレッスン [ 1 ]

手が大きい女の子の悩み 😢  なりたい自分の姿とはいえない体型は なかなか『 個 …

ピアノ練習課題
ピアノ大好き ❣

 スーパームーン   10月に入り、今年 後半のスタートですね。 子どもたちは運 …

大人のピアノ
ピアノ上達に効果的な練習のリズムをつくる

 毎日ピアノ 🎹 < 練習のリズム ♪ > 大人のピアノ教室に通われる H さん …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
もっとピアノが上手になりたい !! と思うこと

ピアノ発表会で演奏を聴く機会 🎹  初めてピアノ発表会に出演される生徒さん( 親 …

スウォナーレ 大人の為のピアノ教室
大人の為の ピアノ教室 ♪ お仕事帰りのピアノレッスン

ピアノレッスン日が楽しみ!  枚方市から通われる ピアノレッスンキャリア 5年目 …

3歳ピアノレッスン
3歳からピアノを始めたら [ 2 ] < レッスンになるのか?>

3歳レッスンは ご両親の意識とサポート次第です  3歳の J ちゃんはピアノレッ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
5歳の年中さんがグングン伸びるピアノレッスン ♪

ピアノレッスンを始めてもうすぐ 1年 (^^♪  大東市から通われる …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
同音連打の練習にお勧めのピアノ曲 ♬

『 ラッパ手のセレナーデ ♪ 』  パカパンパンパン・・とトランペットが鳴り響く …

兄弟ピアノレッスン増えています [ 2 ] < 教本について >

兄弟ピアノレッスンでは同じ教材を使用するの?  兄弟でレッスンを始める場合、下の …

恥ずかしがりやさん
ピアノ体験レッスン < 恥ずかしがり屋さん の場合 >

初めてに緊張するタイプ ♪  初めての場所、初めて会う人に極度に緊張される人は多 …