『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

スウォナーレ ピアノ教室 / 幼児科 <凛々と!>

      2015/07/22

寝屋川市から自転車に乗って

 「真っ青な澄み渡った空ですよ!」
今朝、そう言ってにこやかに生徒さんがお見えになりました。
というのも この生徒さん、『 晴れ女さん 』で、雲行きあやしい日も、ご帰宅後に降り出し、
雨模様の日でも、教室までの道中 小雨に、
晴れの日は正しく満面の笑みの如く澄み渡る・・。
いつも元気でアクティブで素敵な女性です。

 そして気にかかった今日のお天気は、運動会日和。
暑い一日でしたが、晴れて良かったです!

幼くても 凛々と!

 先月まで、パパとママ、仲間たちと一緒にリトミック教室のメンバーだった H ちゃん。
数ヶ月前より、ピアノプレレッスンを並行させ、今月よりピアノレッスンをスタートしました。
3歳のお誕生日を迎えたばかり。
ですが、マンツーマンの個人レッスンです!

 幼児ですが、私とのレッスン史は、既に 1年半。
♪ ここはどこ(レッスンルーム)
♪ 私は誰(ピアノ講師)
♪ 自分は何をしているの(ピアノレッスンを受けにきている)
きちんと心得ています。
(年齢の大きな方でも、なかなかできそうでできていないことが多い基本的な根本です。)

 そして驚異的な集中力とレッスンへのプライド!
音に対する感の良さは、リトミックで培ったものも もちろん大きいですが、
天性のものを感じます。
彼女の一番の魅力は、ピアノレッスンに向かう姿勢と素直さです。
よく聞き、よく笑い、いっぱいお話もしてくれます。
今日も大切な妹ちゃんが「お注射をする為に病院に行ったの」
「多分いっぱい泣いてるよ」そう教えてくれました。

楽しいリトミック

 - ピアノレッスン風景 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
『 メヌエット ト長調 』魅力と演奏のコツ ♪

メヌエットを弾きたい ❢   M ちゃんは、今まで自分から弾きたい曲があると言っ …

ピアノで『たなばたさま』
枚方市・交野市の注目スポット < 天の川 >

枚方から交野市の天の川  枚方市 及び 交野市の辺りは、平安時代『 天野が原 』 …

貴婦人の乗馬
『 貴婦人の乗馬 La chevaleresque 』魅力と弾き方のコツ

ピアノ発表会にもお勧め『 貴婦人の乗馬 』 『 貴婦人の乗馬 』は、ブルグミュラ …

ピアノ鍵盤
初心者でも弾けるピアノ曲 ♪ < お勧めの名曲 >

分かりやすいメロディー 🎍  年末になると その風物詩としてベートーヴェンの第九 …

バリ島お土産
お休み明け 次に活かせるピアノレッスン

旅の体験は想像力をかき立てて音にシンクロします  年末年始、お盆休暇、GW など …

サンバミュージック
ブラジル(曲)Aquarela do Brasil の魅力

躍動感がある 2拍子の魅力  曲は先ずメロディーを支える土台ともいえる『 拍子 …

忍耐力とピアノ
ピアノレッスンは忍耐力を鍛える <心の栄養 >

ピアノは忍耐力を養える 新しい事をスタートする時、誰でも大きな興味 & 希望を抱 …

交響曲 第九番
『 第九 』 ベートーヴェンの交響曲 第九番 ♪

歓喜の歌   『 交響曲第九番 』は ドイツの大作曲家、ルートヴィヒ・ヴァン・ベ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノが大好きな生徒ちゃん ♡

じわりじわりと確実にピアノの力をつける H ちゃん !! 「 この娘は、あまり …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスンが充実できること

ピアノレッスンの時間があっという間 !! だと感じること  あくせくと練習に没頭 …