『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

ピアノが下手だと感じる理由 < 1 >

      2023/11/08

拍子の取り方が乱雑 (-_-;)

 ピアノは建築物のように基礎固めを丁寧に、 豊富な練習量でしっかりテクニックを積み重ねていくと必ず上手になりますが、それでも「 いつまでたっても上手になれない・・ 」「 ピアノが下手だ 😢 」と思うことには原因があります。

 ダンスでもスポーツでも土台となる基礎のイロハ( とても重要ですね )を元に、
フォームや技術力、実践力を身に着けて上手になっていくわけで
あらゆる総合的な要素が必要です。

ピアノも同じですが、拍子の取り方が乱雑だと誰よりも練習する本人自身が弾いていて不快な気分に陥ります。( 上手く弾けない、上達しない・・など )


 
音を聴く

リズムも基本から構築していく !? >

 リズム感を鍛えるにはあらゆるジャンルの音楽を聴いたり、歌ったりしながら耳を育てるとよいですが、ソルフェージュ力を高めていくと断然変化していきます。


 

規則正しい一定のテンポで手拍子してみましょう 👆 >

 4拍子で( 8小節ほど )4分音符を一小節に4つづつ 行進するテンポで手拍子してみる。
多分 運動会でも行進の練習をしますので簡単すぎると思います。
この部分に( 上手く弾けないと思う )原因が隠れていることがあるのですが、
単調で如何にも誰でもすぐにできることはワープしてしまいたいものですよね。

ですが 侮るなかれ (・□・;)
それをピアノで弾くと その部分( 土台 )がすでにできていないことが多いのです。
8小節ほどなら大抵問題ありませんが、その倍の 16小節、更に 32小節と続くと
以外にも単調なはずのリズムに乱れがでてきます。
あいだに4分休符を入れてあげると尚更です。
( 休符をランダムに入れるだけで反応が鈍くなります )


 

< テンポは 3パターンくらいのメニューを準備しながら >

 行進のテンポの次は早歩きのテンポ、小走りのテンポ・・と 3パターンくらいの速度を準備してみるとよいですね。
先ずはこの部分を徹底して身に着けていきます。
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

ピアノが下手だと感じる理由 < 2 > アンバランスな演奏

 - ピアノレッスン風景, 大人の ピアノ教室 <シニア・シルバー対応> , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスン開始から 1年の成長 ♪

スラスラと弾けることが当たり前になる ♫  初めてのピアノレッスンは、皆さん ど …

生徒ちゃんからの可愛いお手紙
ピアノ練習モチベーションのバイオリズムについて [ 1 ]

ピアノに対するモチベーションの変化  ピアノに対するモチベーションにも大きな波が …

レッスンバッグ
年少さんのピアノ体験レッスン 🎵

  適応力に優れた年少さん 😲    ピアノレッスンの体験は …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノ発表会で成長できる4つのポイントとは

発表会ごとに大きく成長できた高校生の男の子 💪 (^^♪  毎日の練習、定期的な …

ポップコーン
『 ポップコーン Pop Corn 』魅力と演奏のコツ

スタッカートとレガート、対比の練習 🎶  お菓子をモチーフにしたピアノ曲『 ポッ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
シンプルにピアノが上手になること

ピアノが上手に弾けてる !!   突然 世界中を大混乱の渦中にしたコロナウイルス …

大好きな曲と出会う
練習嫌いの子が練習好きになる瞬間!

ピアノ練習が好きじゃない  ピアノは好き! だけど練習することが好きじゃない・・ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
3歳のピアノ体験レッスン 🎶 < ピアノレッスンを自覚すること >

ピアノに興味を持ち始めた今がチャンス !! 「 人見知りで恥ずかしがりやなんです …

男の子がピアノを習うこと
男の子にピアノレッスンはどうなのか?

男の子とピアノ  「 男の子なんですが、ピアノを習わせてもらえますか? 」心配そ …

大阪府 四條畷市のスウォナーレピアノ教室
教育実習中の生徒さん ♪

幼稚園の教育実習 ♪  大学の保育科に通われる生徒さんの教育実習が始まりました。 …