『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

初心者でも弾けるピアノ曲 ♪ < お勧めの名曲 >

      2023/10/20

分かりやすいメロディー 🎍

 年末になると その風物詩としてベートーヴェンの第九交響曲が演奏されますね。
なぜ師走に演奏されるのか? については明確な答えはないようですが、
いろんな諸説があるようです。
ベルリンでは、戦前からニューイヤーコンサートとして
大晦日の深夜に演奏されるケースが多かったそうですが、
欧米では日本のように演奏されることはないといわれます。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

 一万人の第九で有名になった合唱『 歓喜の歌 』は編成が多いほど迫力があり、
さすが名曲!と豪華絢爛です。
これが例えば『 もし第五交響曲なら? 』
( 果たして第九のようにもてはやされるのか・・いや そうはいかない !? )
などとよく引き合いに表現されたりもします。

 改めて そのメロディーに注目していくと、大人から小さな子どもちゃん、
また初心者でもとても分かりやすく覚えやすいというメロディーの受け入れやすさが人気のポイントかな・・とも思います。

『 歓喜の歌 』

『 フロイデ シュェーネル ゲッテルフンケン ~ ♪( 晴れたる青空流れる雲よ~ )』
で始まる有名なメロディーは、ハ長調にすると
なんと 右手指 5本のみ ド レ ミ ファ ソ の 5音( 白鍵 )だけ。
鍵盤移動なしで3歳でも上手に弾けちゃいます!

ピアノ鍵盤

< 鍵盤図 >
 一番左端が『 ド 』。
ここに右手親指を用意して順に『 レ 』人差し指、『 ミ 』中指、『 ファ 』薬指
『 ソ 』小指と指なりに並べて、ミミファソ ソファミレ ドドレミ ミレレ・・
と動かせば早くも冒頭 4小節の完成です (o^―^o)

左手の伴奏も 2パターンのコードに ちょっとおしゃれにドッペルを入れると
両手でカッコよく名曲が弾けます (^^♪
伴奏は全音符で十分です。

60代の T さんは、1 レッスンで完成させて「 わぁ ♥ すご~い !! 」と嬉しそうです 👏
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

 大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

『 きらきら星変奏曲 』魅力と演奏のコツ ♫

 - ピアノレッスン風景, 大人の ピアノ教室 <シニア・シルバー対応>, 曲の紹介・練習にお勧めの曲  < 魅力や演奏のコツ > , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
5才の女の子のピアノレッスン♪

豊かな感受性を持つ 5歳!   5才の Y ちゃんは朗らかでよく笑い、お喋り上手 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
モーツァルト『 トルコ行進曲 』の魅力と演奏のコツ

モーツァルトのトルコ行進曲とは?  モーツァルトのトルコ行進曲は、おそらく有名な …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室
声楽併用レッスンでピアノが上達する理由

歌えることで表現力が見違えるほど変わる ❢  Y ちゃんが声楽 & ピ …

父の日
高校生の男の子が ピアノレッスン9ヶ月で出来るようになったこと

指を独立させた速弾きに挑戦 ♬ 「 ピアノが弾けるようになりたい ! 」 高校生 …

ピアノのライバル
ピアノの練習(指のたいそう)

ピアノの準備運動 ♪  プール開きが始まり、少し湿った髪で来られる生徒ちゃんもい …

しょんぼり
ピアノ練習が嫌になる原因とは? [ 1 ]

一過性の場合 「 帰宅後、お友だちと約束したと言って すぐ遊びに行きたがるんです …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
4歳の女の子がピアノレッスン 3か月でできるようになったこと (^^♪

親がピアノを弾けなくてもご心配いりません !!   A ちゃんは 4歳になったば …

保育士、幼稚園の先生ピアノ
ピアノが苦手な保育士さんのためのピアノ克服法 ♪

ピアノ苦手意識をなくす!  ピアノが苦手、ピアノが悩みという保育士さん(幼稚園の …

叔母さんとピアノ
嬉しいピアノレッスンの記憶 (^^)v

  叔母さんのお付き添い 🎵    ピアノを習っていると、ど …

大阪府四条畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノは集中力と応用力を養う ♪

幼稚園から一年生になって  門真市から通われる S くんは、今年 1年生に入学し …