『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

ピアノレッスン と 声楽レッスンの両立 ♪

      2023/10/15

ピアノ & 声楽の相乗効果を実感する ♫

 ピアノと声楽の並行レッスンを希望される生徒さんが増えています。

ピアノと声楽の並行レッスンは、相乗効果でそれぞれの専門性を高めていきますが、
ご希望のきっかけは 目的や目標ではなく、『 楽しみたい ♡ 』『 興味があったから・・』
という生徒さんが多いです。
そのため 思ってもみなかった効果に驚きと、お喜び頂いています (^^♪

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室


 
♪ ピアノレッスンからスタートされた場合
( プラス 声楽レッスンの場合 )

 第一に楽曲の感じ方が大きくかわっていきます。
歌を学ぶことで呼吸法からフレージングを意識し、
より理解できてきます。
また、歌唱することは身体で音を刻み、拍子を感じますので
ピアノレッスンに大きく活かされます。
目に見えてピアノ演奏力が上達していることを
実感されています。


 

♪ 声楽レッスンからスタートされた場合( プラス ピアノレッスンの場合 )


 
 第一に頭で音楽が奏でられるようになります。
ピアノを学ぶことで 音を聴く力と
音程が身に付くためですね。

自分の声域外の音に触れて両手を動かして
鍵盤を弾くことにより音符の反応が速くなり、
楽譜の読み方がとてもスムーズに進みます。
発声時の音程も劇的にアップします!

鍵盤が弾けることで、
歌唱の初見もスムーズに進みますね。
 
子どもの生徒ちゃんから大人の生徒さんまで
ピアノ & 声楽並行レッスンは、どちらにも大いにメリットがあるといえます。
演奏力向上面でもデメリットは皆無です (o^―^o)

デメリットがあるとすれば、レッスン時間が長くなる、
お家での練習が少しだけ増える・・といったところでしょうか。
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 / スウォナーレ声楽教室

ピアノと勉強を両立させる方法 < よくある ご相談 >

 - スウォナーレ 声楽教室, ピアノレッスン風景 , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

S くん
ミッション・インポッシブルのテーマ ♪

前菜の一曲   今年の大ヒット映画 『アナと雪の女王』 の レット・イット・ゴー …

親子
ピアノ教室の付き添いについて ♪

ピアノレッスンに付き添う方がよいのか・・ ♪ ピアノレッスンの付き添いは必要なの …

鍵盤と譜表上の音
ピアノの練習に行き詰まる原因 < 読譜力について ♪ >

音符が読めない / 音符が覚えられない 😔  ピアノの練習に行き詰まる一つの原因 …

日常のピアノレッスンを理解できた小 2の女の子

上手に弾けた!に繋がる悔しい想い  大東市から通う 小2 の M ちゃんが じわ …

楽しいリトミック
スウォナーレ ピアノ教室 / 幼児科 <凛々と!>

寝屋川市から自転車に乗って  「真っ青な澄み渡った空ですよ!」 今朝、そう言って …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
失敗しにくいお勧めのピアノ曲 🎹

失敗しにくいピアノ曲ってあるの?  誰もがご存じの『 失敗は成功の母 !! 』と …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
男の子とピアノ < 急に上達しだした男の子たち 🎹 >

メキメキ 力をつける二人の男の子たち   男の子は、表向き わんぱくでも結構ナイ …

こだわりとピアノ
こだわりが強いタイプにピアノレッスンはお勧めです

  自閉スペクトラム症 / ASD にピアノレッスンはお勧めです &n …

忍耐力とピアノ
ピアノレッスンは忍耐力を鍛える <心の栄養 >

ピアノは忍耐力を養える 新しい事をスタートする時、誰でも大きな興味 & 希望を抱 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
音を聴きとる力 [ 2 ] < 6歳までの場合 >

絶対音感トレーニングの効果  ピアノレッスンをスタートして 3カ月、 5歳の Y …