『 アラベスク 』ブルグミュラー の魅力と弾き方のコツ
2024/10/27
しっかり弾き込むと生涯忘れないピアノ曲です

弾き始めからインパクトがあってカッコイイ!と感じる小品です。
『 アラベスク 』= アラビア風に
ヨーロピアンの華麗で繊細な唐草模様を表現したエキゾチックな曲調です。
『 アラベスク 』弾き方のコツ
a-moll 2拍子の曲。演奏時間はリピート付きのフル演奏で 1分を切ります。
2小節の伴奏を経て 16 分音符で始まるメロディー『 ラシドシ ラ 』は 『 1232 1 / 右手 』の運指、『 ラシドレ ミ 』と続くメロディーは 『 1234 5 / 右手 』の運指で派生音もなく 一見すると音も運指もシンプルですが、音が突っ張ったり 転んだりと意外と指が動きづらかったりします。
また、中間部で同様のメロディーが左手に移行します。
『 #ソラシラ #ソ 』は 『 3212 3 / 左手 』の運指、
『 ラシドレ ミ 』は 『 5432 1 / 左手 』の運指では、左手の動きが鈍いと前半と比べてテンポもダウンします。
音の粒が揃うように弾き込みが必要ですね。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
伴奏は概ね和音で分かりやすい2拍子を刻みますので メトロノーム代わりになります。
余裕をもって弾けるように練習を繰り返すとテンポも安定します。
「 速いの? 」とイメージが先行して弾く気に逸りすぎると冒頭から崩れてしまいます。
細かいアラビア模様を 16分音符で表現しているかのような耳に残る曲です (^^)♪
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
『 アラベスク L’arabesque 』生徒ちゃんのピアノレッスン風景。ノーミス、フル演奏。 🎹
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
年中さん 5 歳のピアノレッスン
楽しみにしていた新年の初レッスン 🎹 寝屋川市から通 …
-
-
ピアノ練習モチベーションのバイオリズムについて [ 1 ]
ピアノに対するモチベーションの変化 ピアノに対するモチベーションにも大きな波が …
-
-
歌うことが苦手な保育士さんの為のレッスン < ピアノ と 歌 >
意外に多い 歌にコンプレックスを持つ保育士さん 😢 ピアノを弾くことが苦手で・ …
-
-
毎日ピアノ練習させる方法 (^^♪
ピアノ練習のルールを決める 🎹 ピアノが大好きで、合間をみつけては一日に何度も …
-
-
ピアノ上達のポイント 👆 < 素直さについて >
素直であること ピアノ練習課題に取り組んで「 もう十分、大丈夫 !! 」と そ …
-
-
ピアノ教室で習ったことを すぐ忘れる < お家で弾けない (-_-;) >
子どもちゃんが不安になってしまう言葉 < ママ( パパ )はピアノ分からないか …
-
-
パジャマで ピアノ レッスン♪
ピアノレッスンの日 ♫ ピアノの前で 落ち着かずそわそわ、上の空。 「もぉ~だ …
-
-
兄弟ピアノレッスン増えています [ 3 ] < 気を付けたい点 >
兄弟でピアノレッスン、同時に始めても問題ないの? 兄弟でピアノレッスンを希望さ …
-
-
ピアノから学べる事がいっぱい ♫
メンタル面で大きく成長 ・・< あらゆる面で大きな支えに > 『 ピアノを習う …
-
-
上手に弾けるようになりたいピアノ曲で応用練習してみよう
ちょっぴり特別な曲で応用してみる 🎵 いつも練習している課題の節 …
- PREV
- ピアノスケールが弾けるようになるメリット
- NEXT
- これから初めてピアノを習う方へ







