曲を弾き込むことについて 🎹 [ 1 ]
2023/07/09
お気に入り曲を弾き込む (^^)♪
ほとんどの生徒ちゃんは、お気に入り曲ができるとクリア( 合格 )できても しばらくその曲を練習し続けます (#^.^#)
弾きやすい!、曲の雰囲気が好き ♡、スムーズに弾けるようになったことが心地よい など
『 お気に入り曲 \(^o^)/ 』になる視点や曲の好みは様々ですが、生徒ちゃんたちがハマる要素に一貫性がある曲もあります。
< ストック曲が数十曲もある K ちゃん 😲 >
K ちゃんはお気に入り曲ができる度に それをずっと持ち続けて弾いてくれます。
お気に入り曲をずらりと並べるように順に『 全て弾ききること! 』が日課になっている為、それだけでも十分なピアノ練習なっています。
また 毎日弾きたい曲が何曲もある為 ピアノに向かう時間も自然と長くなります。
その分 新しい課題に取り組む時間が少なくなり 少々進度がゆっくりめにはなりますが、それでも毎日弾き込んでいるので指がよく動き、数十曲も暗譜し続けている力は立派だなと感じます (^^)♪
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
< いつでも弾ける曲があると自信につながります 🎵 >
K ちゃんの良いところは、自分の中のお気に入りボックスの容量が大きいところです。
更に どの曲にも愛情をもっているので とても丁寧に弾いてくれます。
( K ちゃんの宝物です ✨ )
ご家族やお友だちの前でリサイタルができそうですね (#^.^#)
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
失敗しないピアノの選び方 < ③ 後悔しないために >
アコースティックピアノ と 電子ピアノの違いを知る アコースティックピアノとは? …
-
-
ピアノレッスン再チャレンジ! <大人のピアノ>
新年 初レッスン ♪ 新年最初のレッスンは、皆さんとっても『 いい笑顔! 』で …
-
-
音楽と数学の関係
インベンション 高校生の A さんは、3声シンフォニーに備えて、2声のインベン …
-
-
アヴェ マリアを弾く ♪ < 魅力と演奏のコツ >
祈りを捧げる厳粛な曲 『 アヴェ・マリア Ave Maria 』 は、聖母マリ …
-
-
4年生のピアノレッスン 🎹
ピアノレッスン スタートからちょうど 1年が経ちました (^^)v 3年生か …
-
-
雨だれのプレリュード ♪
かたつむり ♪ 小さな生徒ちゃんが元気いっぱい『かたつむり』の歌唱レッスン中、 …
-
-
3歳からピアノを始めたら [ 3 ] < あらゆる基礎となる >
一つできたら良しとする! 3歳からピアノレッスンをスタートさせた場合、初めての …
-
-
夏休みに伸びるピアノレッスン [ 3 ] 🎹
小 4 ( 9歳 )伸び盛りのピアノレッスン 小 …
-
-
失敗しないピアノの選び方 < ① 知ることから始める ♪ >
ピアノの種類と特徴を知る ピアノは グランドピアノ、アップライトピアノの 大き …
-
-
三拍子を弾くこと ♪
3拍子は割り切れないリズム ?! 小さな生徒ちゃんや初心者の生徒 …
- PREV
- 5年生のピアノレッスン 🎹
- NEXT
- 曲を弾き込むことについて 🎹 [ 2 ]