『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

小 4 から始めるピアノレッスン 🎵

   

 

アメリカからの帰国子女

 

 小 4 になると自我が確立されていて、早い子では自分の将来ビジョンを明確にし それに備えて研究したり勉強したりと準備を始める子もいます。
「 幼稚園の先生になりたいからピアノを習いたい!」
「 〇〇ちゃんが上手にピアノを弾いていて自分もあんな風に弾きたいと思った 」
「 〇〇大学に行きたいから中学受験を目指したい 」 など
自分で考えた事を順序立てて上手に説明が出来るように成長していますね。


 
< 音楽がいつも側にある暮らし >

ピアノとバイオリン

 アメリカでは、学校の授業でバイオリンレッスンを取り入れているところが多く、人々の楽器への関心が高いと思います。
小 4 の M ちゃんもそんな風土で生活をし学んできたのですから日常に音楽がいつも側に・・
『 音楽( 楽器 )= 自然体 』で生活してきたようです。

帰国後、ピアノに関心をもって自ら「 ピアノを習いたい!」と自分の意思で始めました。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

< 興味が尽きないピアノの何故? >

 バイオリンを弾いていて、ピアノを学ぶと一番最初の疑問は必ず『 ヘ音記号 』で、
「 なんで 2つ( ト音記号 & ヘ音記号 ) 覚えなきゃいけないの?? 」となります (#^.^#)

答えは明確で、鍵盤( 88 鍵 )の広さにあります。
ピアノ一台でオーケストラの音域全て担うわけですから凄い楽器ですよね。
しかも独奏なら 左右 合わせて指 10本での演奏 !!

 同じ音楽でも楽器によって違いがありますので初めての感動にドキドキです 🎹
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 / バイオリン教室 ♪

 

ピアノ効果で難関校、進学校を目指す 💪

 - ピアノレッスン風景 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

忍耐力とピアノ
ピアノレッスンは忍耐力を鍛える <心の栄養 >

ピアノは忍耐力を養える 新しい事をスタートする時、誰でも大きな興味 & 希望を抱 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
3、4歳からピアノレッスンを始める理由

3、4歳でピアノを習うメリットとは? 『 ピアノは楽器の王様 ✨ 』は、もはや一 …

ピアノを弾くシニア
60歳からのピアノレッスン 🎵

  退職後の趣味としてピアノを習いたい !!    交野市か …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
4歳、5歳の幼児が暗譜できる理由

幼児には暗譜しようという自覚がない !?   楽器演奏の経験がないとどうやって楽 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
大人の生徒さんの連弾 🎹 <男性同士の 4手連弾 >

  ちょっと珍しい ?! 男性二人の連弾です 🎶    二人 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
男の子のピアノレッスン < 小 1 >

ピアノは『 できた !! 』瞬間が嬉しくて とても楽しい \(^o^)/  小 …

アーティキュレーション
ピアノが下手だと感じる理由 < 3 > アーティキュレーション

何かが違うと感じることは良い兆し  音もリズムもテンポも楽譜通りに演奏ができるよ …

ピアノ発表会リハーサル
好きなピアノ曲を上手に弾きたい !゜・*:.。. .。.:*・♪

ピアノを上手く弾きたい!想い  ピアノレッスンを始めて数ヶ月の E さんは、門真 …

考える
ピアノが上達できない悩みについて

ピアノがなかなか上達できない理由 ・・ 「 ピアノの練習をしているのに なかなか …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノ連弾は違った角度から楽しめます ♪

連弾 for four hands とは・・  一台のピアノを 2名以上で同時に …