『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

小 4 から始めるピアノレッスン 🎵

   

 

アメリカからの帰国子女

 

 小 4 になると自我が確立されていて、早い子では自分の将来ビジョンを明確にし それに備えて研究したり勉強したりと準備を始める子もいます。
「 幼稚園の先生になりたいからピアノを習いたい!」
「 〇〇ちゃんが上手にピアノを弾いていて自分もあんな風に弾きたいと思った 」
「 〇〇大学に行きたいから中学受験を目指したい 」 など
自分で考えた事を順序立てて上手に説明が出来るように成長していますね。


 
< 音楽がいつも側にある暮らし >

ピアノとバイオリン

 アメリカでは、学校の授業でバイオリンレッスンを取り入れているところが多く、人々の楽器への関心が高いと思います。
小 4 の M ちゃんもそんな風土で生活をし学んできたのですから日常に音楽がいつも側に・・
『 音楽( 楽器 )= 自然体 』で生活してきたようです。

帰国後、ピアノに関心をもって自ら「 ピアノを習いたい!」と自分の意思で始めました。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

< 興味が尽きないピアノの何故? >

 バイオリンを弾いていて、ピアノを学ぶと一番最初の疑問は必ず『 ヘ音記号 』で、
「 なんで 2つ( ト音記号 & ヘ音記号 ) 覚えなきゃいけないの?? 」となります (#^.^#)

答えは明確で、鍵盤( 88 鍵 )の広さにあります。
ピアノ一台でオーケストラの音域全て担うわけですから凄い楽器ですよね。
しかも独奏なら 左右 合わせて指 10本での演奏 !!

 同じ音楽でも楽器によって違いがありますので初めての感動にドキドキです 🎹
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 / バイオリン教室 ♪

 

ピアノ効果で難関校、進学校を目指す 💪

 - ピアノレッスン風景 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
大人の生徒さん 頑張っています ♫

大人もドレミからのスタートで上達できます (^^♪  演奏経験、レッスン経験がな …

コロナ禍のピアノレッスン [ 5 ] < 大人のオンラインレッスン >

  充実のお家レッスン 🎹    オミクロン株の蔓延( 第 …

アルプスの夕映え
発表会におすすめのピアノ曲 <アルプスの夕映え ♪>

山にちなんだピアノ曲 ♪  今年( 2016年 1月1日) に施行されたという …

アンダーソン 『ウォータールーの戦い』
ピアノ伴奏で大きく学べること ♪

学校イベントの合唱のピアノ伴奏に立候補!   春の雨が続いたかと思えば、連日 気 …

小鳥のさえずり
右手の為のピアノ練習 [ 3 ] ( 左手が使えない時 😢 )

重音のスタッカート練習 🎵    初心者にとって『 上達への道程 』は …

笑顔でレッスン
4歳の女の子のピアノが上達する理由

学ぼうとする力が凄い 😲   4歳の Y ちゃんが入室されて 3か月が経ちました …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスンに集中できた 5歳の女の子 👧

最高のレッスンができた日 \(^o^)/    5歳のお誕生日を迎えた …

ピアノ弾き込み
上手に弾けるようになりたいピアノ曲で応用練習してみよう

  ちょっぴり特別な曲で応用してみる 🎵  いつも練習している課題の節 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノ向きの手について < 4歳の手 >

4歳、 N ちゃんの才能 !!  背が高い人、ふくよかな人、靴のサイズが大きい人 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスン開始から 1年の成長 ♪

スラスラと弾けることが当たり前になる ♫  初めてのピアノレッスンは、皆さん ど …