ピアノ練習が嫌になる原因とは? [ 2 ]
2019/10/14
上達の波にのれない場合
習い始めがあれば、その後がありますね。
習い始めて一年後、二年後・・費やした日数分 それに伴った成長があります。
練習量や精神力を上手く成長に合わせていくことができるとよいですが、
上達の波にのれないとしんどくなってきます。
< 焦りやイライラは禁物 ?! >
『 自分の中で簡単に感じていた練習課題がスムーズにクリアできなくなってきた・・😢 』
習い始めは小節数も少なく リズムも単純で楽譜の音符も大きく、
数回 ~ 数日の練習ですぐ完成できます。
成長につき小節数が増えてリズムが複雑になり 細かくなっていく音符を追いながら
一曲を完成させるにも時間が必要になりますね。
♪ 習い始め・・・・一回( 次のレッスン )で必ず花マルだった \(^o^)/
♪ 1 ~ 2年後・・・・・次のレッスンで合格できることがなくなってきた
『 一回でマル( 合格 )がもらえない ⇒ 焦る、自信をなくす 』
『 数週間 同じ曲を練習する ⇒ イライラする 』
簡単には合格できなくなってきたという『 成長 』を受け止められず、習い始めの勢い( 姿勢 )のまま焦る、イライラするというループに陥ってしまうのです。
習い始めと同じ練習量や完成までの道程から 少しづつでも成長に伴った変化がないと
自信をなくしたり「 難しい (-_-;) 」と後退的になってしまうのです。
< スムーズに進めないことは乗り越えるべきチャンス !! >
♪ 今までの練習量では足りなくなってきた。
♪ より根気が必要になった。
『 毎日 15分! 』と時間をきって練習をしていると成長分だけ練習時間が足りなくなると思います。
サクサク進めるイメージ通りの合格を目指すのなら練習量を増やさないといけませんね。
また、物理的に練習量の変化が難しいのであればイメージ通りの合格はできなくなっても
自身の成長キャリアを理解できれば やる気は失われにくいと思います。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
ピアノレッスンは忍耐力を鍛える <心の栄養 >
ピアノは忍耐力を養える 新しい事をスタートする時、誰でも大きな興味 & 希望を抱 …
-
4歳の初めてピアノレッスン 🎹
お誕生日後のピアノ体験レッスン 🎶 「 昨日が 4歳のお誕生日だったんです ( …
-
3 歳でピアノを習うこと ♪ <小さなピアニスト>
3歳の女の子のピアノレッスン風景 今年の夏、おしゃべり上手でオシャレさん。とっ …
-
兄弟ピアノレッスン増えています [ 3 ] < 気を付けたい点 >
兄弟でピアノレッスン、同時に始めても問題ないの? 兄弟でピアノレッスンを希望さ …
-
コロナ禍のピアノレッスン風景 [ 1 ]
お家での過ごし方 意識の変化 お盆や年末年始の少しまとまった休暇 …
-
テンポキープに対する 力のつけ方 [ 3 ] 🎹
伴奏の定番といえるアルベルティ・バス 初心者が最初に出会う伴奏は小節の頭にポン …
-
ソナタ形式をくわしく知りたい ♪
子どもたちからの よくある質問 ピアノレッスンをスタートして数年経ち 『 ソナチ …
-
得意なピアノ曲をたくさん持つこと ♪
弾きたい曲 = 得意な曲 (^^♪ 現在の練習課題としている曲が 弾きたい曲 …
-
ジングルベルを喜んで弾く 4歳の男の子 ♪
9音を使って伴奏付きでカッコよく決めるピアノ演奏 🎄 夏休みからお兄ちゃん( …
-
60代からでもピアノの上達に希望が持てます
ピアノレッスンの節目とは? 交野市から通われる 60代の S さ …
- PREV
- ピアノ練習が嫌になる原因とは? [ 1 ]
- NEXT
- ピアノ練習が嫌になる原因とは? [ 3 ]