『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

保育士さんがピアノを習う理由

   

保育のプロ ✨

「 ピアノを習いたいんです !! 」といって入室される現役保育士さんが増えています (^^♪
そのほとんどの生徒さんが 既にある一定レベル以上( 初級レベルくらい )のキャリアをお持ちです。

♪ 楽譜が読める
♪ 簡単なメロディーに伴奏をつけて両手で弾ける
♪ 保育の定番曲は暗譜している

お話を伺っていると、保育の定番曲は 一年を通じて何度も繰り返し弾き続けているので
お仕事上 ほぼ演奏に困り果てることはないレベルであると自負されます。
それでも( お仕事の合間をぬって )スキルアップしたいと望まれる理由とは・・?


 
< 定番から脱出、チャレンジャーでいたい !? >

 演奏の対応能力は、レベルと共に広がりますので、
定番を巡回していては広がりがないことに気づかれているようです。
新曲に手が出しづらい (-_-;) ということですね。

大人のピアノ

2019 年度は『 パプリカ 』がとてもヒットしました。
子どもたちも大好きな歌で喜んで歌います 🎶

そんな新曲にも余裕をもって 即 対応できるだけのスキルを身に着けたい! ということですね。『 保育のプロ 』なのです。


 

 実際 レッスンをスタートされると至って真剣 !!
レッスン内容は、とにかく基礎重視であり きっちりエチュードの指導を求められます。

お家練習のリズムも上手にやりくりされて レッスンもお休みなく来られますので
サクサクと上達されています (^▽^)/

上達すると嬉しい ⇒ もっと上手になりたい意欲がでる ⇒ スキルアップできる ⇒ 楽しい !!
プラスのスパイラルでピアノレッスンが毎回充実しています (^^♪

頑張ることってオーラとなって人を素敵に輝かせますね ✨

 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

歌うことが苦手な保育士さんの為のレッスン < ピアノ と 歌 >

 - ピアノレッスン風景, 大人の ピアノ教室 <シニア・シルバー対応> , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

初舞台 <ピアノ発表会>
ピアノを習うメリット <リズムについて>

あらゆるリズムを考える ♫ 『 リズム 』 という言葉から真っ先に連想されるもの …

こだわりとピアノ
こだわりが強いタイプにピアノレッスンはお勧めです

  自閉スペクトラム症 / ASD にピアノレッスンはお勧めです &n …

貴婦人の乗馬
『 貴婦人の乗馬 La chevaleresque 』魅力と弾き方のコツ

ピアノ発表会にもお勧め『 貴婦人の乗馬 』 『 貴婦人の乗馬 』は、ブルグミュラ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノを習う前に必要な準備とは?

有意義で充実したピアノライフをおくる為には  ピアノを習う前に『 ピアノ体験レッ …

小1 ピアノ
1年生女の子のピアノ体験レッスン

  二人の女の子のピアノ体験レッスン    まだ残暑が残る中 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノの練習はどのくらいすればよいのか < 普段の練習に >

一定の固定ラインを決める  ピアノレッスンをスタートさせた時が起点となって そこ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
年少さん 初めてのピアノ発表会 < 経験値を作る >

脳育ピアノ < ピアノは脳と心に働きかけます >  年少さんの女の子がピアノレッ …

大人のピアノ
シニアから始めるピアノレッスン [ 2 ] < シニアの初心者が上達する理由 >

  シニア世代でも目を見張る上達の秘訣とは?   交野市から …

桜
4歳、5歳からのピアノと声楽 両立レッスン 🎵

寝屋川市から通われるピアノも お歌も上手になりたい M ちゃん 🎶   …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスンに前向きな 4 才の男の子 ♪

元気な声でご挨拶 (^▽^)/  4歳になったばかりの Y くんは、体力的に ま …