『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

ハロウィンとピアノ ♪

      2016/03/26

もうすぐハロウィン  Halloween

 かつては秋の収穫を祝い、邪気を払う宗教色のある行事だったそうですが、
アメリカで子どもたちのお祭りとして、定着していったようです。
特に幼い子どもたちにとっては少し怖い形相のジャック・オー・ランタン(かぼちゃのおばけ)を
シンボルとして、『 トリック・オア・トリート 』(お菓子かいたずらか!)と仮装して
ご近所の家々を訪れては、お菓子を頂戴する風習が少しづつ日本にも伝わってきました。

 今から 20年程前では、日本にはクリスマスのように馴染みはなく、
中学校の英語の教科書などで、垣間見るくらいでした。
東京ディズニーランドのイベントや、
ユニバーサル スタジオジャパンのイベントなどで
すっかりハロウィン人気も不動のものになったようです。
スウォナーレ ピアノ教室には、10月 31日、ハロウィンの日に
お誕生日を迎える生徒ちゃんがおられます。
Happy Birthday! & Happy Halloween 

ピアノオリジナル曲 ♪

 様々な仮装(人気キャラクター、ヒーローキャラクターからブラックキャラクターまで)、
そして、かぼちゃをくりぬいたジャックオーランタンやお菓子など
おどろおどろしい中にもワクワクする魅力がありますね。
スウォナーレピアノ教室では、『 ハロウィン 』 や 『 かぼちゃのおばけ 』と表して
小さな子どもたちのための オリジナルピアノ曲を練習します。
調は、イ短調 または ハ短調。
少しだけ不気味さも出しながら、短調のお勉強も兼ねて
子どもたちの興味を音に反映させていきます

ハロウィン

 - ピアノレッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

green-train
遠方から通われる生徒さんが長く続けられる理由 ♪

遠方から通われる生徒さん ♪  教室までのアクセスの感じ方は通われる方の感じ方で …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
高校生の男の子とピアノ発表会 ♪

自分で決めた次回への課題 !! 「 今回のピアノ発表会では何を演奏しようか? 」 …

しょんぼり
ピアノ練習が嫌になる原因とは? [ 1 ]

一過性の場合 「 帰宅後、お友だちと約束したと言って すぐ遊びに行きたがるんです …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
18歳から始めるピアノ ♪

18歳からでも遅くない !!  「 今、18歳なんですけど、ピアノを習いたいんで …

ベートーヴェン 『トルコ行進曲』
カッコイイピアノアレンジ曲 <動物のカーニバル ♫ / その 2>

動物のカーニバル / 全 14曲 1. 序曲とライオンの行進 ( 堂々たるライオ …

30代からのピアノレッスン
30代 から始めるピアノレッスン

ピアノレッスンキャリアは 3歳 !? 『 今、33歳で ピアノを習いたいんですが …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
4歳、5歳の幼児が暗譜できる理由

幼児には暗譜しようという自覚がない !?   楽器演奏の経験がないとどうやって楽 …

メトロノーム
テンポキープに対する 力のつけ方 [ 1 ] 🎹

一定のテンポをキープ出来ない原因とは?  演奏は『 一定のテンポをキープ 』でき …

エリック・サティ
アーモンド入りチョコレートのワルツ ♪<美味しいピアノ曲>

バレンタインデー   チョコレートに想いを込め、手渡す女の子も受け取る男の子もド …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
4歳の女の子がピアノレッスン 3か月でできるようになったこと (^^♪

親がピアノを弾けなくてもご心配いりません !!   A ちゃんは 4歳になったば …