ピアノ / 声楽の体験レッスン
並行レッスンが増えています
小3 の S くんが『 ピアノと声楽 』の並行レッスンを開始することになりました。
元々『 声楽レッスン 』の方が比重が大きかったものの ピアノにも興味が湧いてきたようで「 それならいっそ両方始めてみたら? 」とお母さまのアドバイスで少しピアノに関心をもち始めたそうです。
いざ、体験レッスンでピアノに触れてみるとグンと興味が高くなってきました。
並行レッスンはメリットがいっぱい!
初心で音楽に取り組む場合、読譜や音感を身に付ける上でもピアノとの並行レッスンはお勧めです。
ピアノは楽器の構造上、鍵盤位置をタッチすれば それぞれの音が鳴る仕組みです。
ピアノを弾く事で 12音階で構成される『 音列 』の仕組みが分かっていきます。

楽譜を追いながら指で鍵盤をタッチして弾いていくことで身体が『 音 』を吸収していきます。
対して歌は身体が楽器ですので鍵盤タッチで音を出せる訳ではありませんね。
そこはピアノなら自分が弾く音、メロディーを耳で聴くことによって音の世界観を体感していくことができます。
( ピアノ初心者でも鍵盤は確実に鳴ってくれます。)
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
また、ピアノレッスンをスタートさせていた生徒さんが声楽レッスンを並行したいと希望される例もあります。
S くんの場合は 歌う為にピアノを習うという感じですが、両レッスンとも自然体で同時並行させながら どちらも上達していけるレッスンを!と思います (^^)♪
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 / スウォナーレ声楽教室 ♪
関連記事
-
-
5歳でピアノを習うこと ♪゜・*:.。. .。.:*・♪
幼児時代の最終章にピアノレッスンはお勧めです ♪ 5歳ともなると幼稚園( 保育 …
-
-
『 ピアノの朝練 』のススメ (^^♪
ピアノ練習の効率をあげる方法 ♪ ピアノの上達に必要な お家でのおさらい練習。 …
-
-
アンサンブルは楽しい 🎵 < みんなで創る音楽 >
序曲 Overrure の魅力 『 序曲 Overture 』は、 …
-
-
シンプルにピアノが上手になること
ピアノが上手に弾けてる !! 突然 世界中を大混乱の渦中にしたコロナウイルス …
-
-
『 幻想曲 さくら さくら 』 魅力と演奏のコツ ♫
春にお勧めの雅な名曲 ♪ クラシックを勉強していると、練習課題の曲や教材は海外 …
-
-
ピアノの練習方法について [ 2 ] 時間配分と練習量
♪ ピアノのお家練習時間はどのくらいがいいの? 子どもち …
-
-
ピアノと手の大きさ ✋
身体サイズの進化に伴って大きくなった手のサイズ ?! …
-
-
男の子のピアノレッスン 👦 < 幼稚園 年長さん >
些細なきっかけでモチベーションアップ !! 幼児は自分をコントロールするには …
-
-
父親が付き添うピアノレッスン ♫
パパがピアノレッスンに付き添うこと ♪ ♪ レッスン日がパパの休日( だから ピ …
-
-
我が子のピアノを誇らしく思う瞬間 ♪
一生懸命頑張る生徒ちゃんたち 💪 緊急事態宣言が解除されて 子どもたちの学校登 …







