『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

ピアノ / 声楽の体験レッスン

   

 

並行レッスンが増えています

 小3 の S くんが『 ピアノと声楽 』の並行レッスンを開始することになりました。
元々『 声楽レッスン 』の方が比重が大きかったものの ピアノにも興味が湧いてきたようで「 それならいっそ両方始めてみたら? 」とお母さまのアドバイスで少しピアノに関心をもち始めたそうです。
いざ、体験レッスンでピアノに触れてみるとグンと興味が高くなってきました。

並行レッスンはメリットがいっぱい!

 
 初心で音楽に取り組む場合、読譜や音感を身に付ける上でもピアノとの並行レッスンはお勧めです。
ピアノは楽器の構造上、鍵盤位置をタッチすれば それぞれの音が鳴る仕組みです。
ピアノを弾く事で 12音階で構成される『 音列 』の仕組みが分かっていきます。

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室

 楽譜を追いながら指で鍵盤をタッチして弾いていくことで身体が『 音 』を吸収していきます。
対して歌は身体が楽器ですので鍵盤タッチで音を出せる訳ではありませんね。
そこはピアノなら自分が弾く音、メロディーを耳で聴くことによって音の世界観を体感していくことができます。
( ピアノ初心者でも鍵盤は確実に鳴ってくれます。)

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

また、ピアノレッスンをスタートさせていた生徒さんが声楽レッスンを並行したいと希望される例もあります。
S くんの場合は 歌う為にピアノを習うという感じですが、両レッスンとも自然体で同時並行させながら どちらも上達していけるレッスンを!と思います (^^)♪

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

『 子どもの声楽レッスン風景 / 11歳 』

。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 / スウォナーレ声楽教室 ♪

 

歌 と ピアノ を同時に学ぶメリット 🎵

 - スウォナーレ 声楽教室, ピアノレッスン風景 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

十六分音符を上手に弾く方法 ♬

16分音符とは? ♬  四分音符 [ ♩ ] を一拍の長さにした場合、16分音符 …

シニアからのピアノレッスン
60代からピアノを始めたら [ 2 ] < 上達できるのか? >

上達はご本人の『 本気度 』によります  50代、60代、70代、ピアノに興味が …

星座を歌う
季節の歌を歌うこと <『 冬の星座 』 を歌う ♪>

 研究熱心な生徒さん ♪  スウォナーレ声楽教室(ヴォイストレーニング)の生徒さ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
失敗しにくいお勧めのピアノ曲 🎹

失敗しにくいピアノ曲ってあるの?  誰もがご存じの『 失敗は成功の母 !! 』と …

門松
5歳の女の子のピアノ体験レッスン ♪

次のピアノレッスンが楽しみ  🎶  初めての場所で 初めましての先生に出会って、 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスン再会 ♪

大東市から通われる A ちゃん ♪ 「 1年経ったら戻ってきます! 」と お母さ …

お気に入りのコート
三拍子を弾くこと ♪

  3拍子は割り切れないリズム ?!  小さな生徒ちゃんや初心者の生徒 …

ピアノで『たなばたさま』
枚方市・交野市の注目スポット < 天の川 >

枚方から交野市の天の川  枚方市 及び 交野市の辺りは、平安時代『 天野が原 』 …

恥ずかしがりやさん
ピアノ体験レッスン < 恥ずかしがり屋さん の場合 >

初めてに緊張するタイプ ♪  初めての場所、初めて会う人に極度に緊張される人は多 …

ミュージカルメンバー
アンサンブル教室 ♪

もうすぐ『 アンサンブル教室 』が開講します!  生徒さん方への予告と共に準備を …