『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

連弾から学べるピアノの楽しみかた [ 2 ]

      2023/12/04

連弾は互いの良いところを引き出し補い合えます

 連弾をする時、同じレベルの演奏力が必要とも限りません。
演奏力に差があっても連弾ができますし、双方ともちゃんと学べて楽しめます。

< 自然と互いを気遣える空気が生まれます >

4手連弾

 まだピアノ歴が浅くソロ演奏歴も少ない場合は、4手連弾馴を体験して先ずは染みのある曲のプリモ( 高音部 )を経験できるとよいですね。
馴染みのある曲のメロディー部分なら自分のパート練習もしやすくなります。
セコンドとの合わせ練習にも比較的スッと溶け込んでいけます。

< セコンドに必要なこと >

セコンドは主に伴奏担当になります。

♪ テンポのアップ・ダウンの調整
相手が初心者の場合、メトロノームの役割をしてあげるとよいですね。

♪ 聴かせどころはテクニック力でカバー
オブリガードをスパイスのように利かせてあげると曲全体がグッと引き締まります。

♪ 一番合わせにくい間合いの先導
プリモを支えて弾きやすいようにリードしてあげると息を合わせるコツがつかめます。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

セコンドはトータル的に相手をリードする立ち位置を学びます。
また、プリモはセコンドからリードされた分だけ成長できていきます。
演奏をよりよくしようと互いを気遣いながら高めていけますので完成に近づくほど相乗効果もグングン上がりますね (^^)♪

『 On the Sunny Side of the Street 』
大人の生徒さんのピアノ連弾 🎹

連弾を経験することから普段の生活シーンにおいても相手の立場に立って考えてみたり、相手を思いやったりと曲の広がりだけではなく、コミュニケーション力にも働きかけていきますね 🎹
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

 

連弾から学べるピアノの楽しみかた [ 3 ]

 - ピアノレッスン風景, 大人の ピアノ教室 <シニア・シルバー対応> , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
『 ユーモレスク 』 の魅力と演奏のコツ ♪

ドヴォルザーク『 ユーモレスク 』魅力と演奏のコツ ♫  アントニン・ドヴォルザ …

happy Christmas
自分に合うピアノ進度を考える (-_- ) < 進度に悩んだら ③ >

  自分に合った力の付け方 💪    ピアノを続けていくと …

四條畷市、大東市、寝屋川市のピアノ教室
失敗しないピアノの選び方 < ① 知ることから始める ♪ >

ピアノの種類と特徴を知る  ピアノは グランドピアノ、アップライトピアノの 大き …

宮殿サロン
ドゥシークのソナチネ Op.20-1 / 魅力と弾き方のコツ

  『 ソナチネアルバム [ 1 ] の 17番目の曲   …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスン開始から 3年目 『 音へのこだわり 』

曲の完成度にこだわる5歳の女の子 ♪ 「 こんな演奏(音)じゃ まだまだ人前では …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
1年生のピアノレッスン < 指が細い場合 >

  指が細いタイプのピアノ練習方法    小 1 の Y ち …

立春 <梅林>
我が子の習い事

 ピアノ講師の娘さん ♪  『お母さまはピアノの先生』 という生徒ちゃんがおられ …

1年生から始めたピアノレッスン ♪

『 できたよ !! 』の積み重ね  小学校入学と同時にピアノレッスンをスタートし …

オーケストラ
ラフマニノフ の ピアノコンチェルト ♪

 ピアノ協奏曲 第二番  ハ短調 作品 18 は、1900 年 秋から 数ヶ月ほ …

S くん
ミッション・インポッシブルのテーマ ♪

前菜の一曲   今年の大ヒット映画 『アナと雪の女王』 の レット・イット・ゴー …