『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

3歳からピアノを始めたら [ 3 ] < あらゆる基礎となる >

      2023/10/27

一つできたら良しとする!

 3歳からピアノレッスンをスタートさせた場合、初めての経験故に『 学ぶ 』ことについて理解できない場合もあります。
♪ 言われた通りにできない、
♪ 話が聞けない、 など。
実のところ その多くが『 できない 』ではなく『 しようとしない 』のであって、まるで心を閉ざしている状態です。

< 3歳なりに しようとしない理由があります >

1. 言われたとおりにする気分じゃないから( イヤイヤ )
2. やったことがないから不安( コレが結構多いです )
3. 声がけに反応できていない( 眠いなど 心に届いていない )

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

3歳は最も好奇心旺盛な時期でとても賢く、可能性の芽は未知です。
レッスンには できるだけベストコンディションで臨み、多くを期待せず『 できた! 』を一つづつ積み重ねていきます。
『 やってみたい! 』の心をくすぐりながら根気よく『 できた \(^o^)/ 』を重ねてあげると やがて経験値が増えていきますね。

自分から進んでピアノ練習できる子に成長 ✨

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室

 3歳からピアノレッスンをスタートさせた Y くん。
できるようになったことで嬉しくなったり、幼稚園帰りに疲れて眠くなったり、初めての発表会で堂々と演奏して自信をおぼえたり・・山あり、谷あり紆余曲折しながら小学生に成長しました (^^)♪

今では、体力もついて お勉強 & スポーツも並行して頑張っています。
レッスン課題も大きくなり、自分から進んでピアノ練習できるようになりました (#^.^#)

3歳からのレッスン経験が土台作りとなってあらゆる栄養分に繋がっています 🎵
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

 

3歳からピアノを始めたら [ 4 ] 親も一緒に学べる

 - ピアノレッスン風景 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

落ち込み
後悔しない為のピアノレッスン ♪

誤った判断をしない為に < ピアノレッスン経験がある大人の生徒さんより > 『 …

プリンセス
4歳のピアノレッスン < レッスン開始 6ヶ月 >

  ピアノレッスンを始めて半年が経ちました (^^)v   …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
男の子がピアノを習う理由 🎹 < お母さまの想い >

  男の子だからこそピアノレッスン !?   ピアノレッスン …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
年少の男の子のピアノレッスン < レッスン開始 5ヶ月目 >

ピアノレッスン開始 5ヶ月目に入りました (^^)v    年少さんの …

兄弟でピアノレッスン
兄弟で一緒に習うピアノレッスン

  お友達のピアノ演奏に感動する!  小 3 のお姉ちゃんと年中さんの …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノの練習はどのくらいすればよいのか < ピアノ発表会前に >

ピアノ練習 1000 回にチャレンジ !!  小 5 のK くんは、ピアノ発表会 …

ピアノ苦手から得意へ
保育士さんのピアノ苦手から得意へ

急がば回れ 👆 の解決法 『 ピアノが苦手・・』だという悩みを抱えている保育士さ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスン 1年の成長ぶり < 年長さんのセカンドステージ >

  2回目のピアノ発表会 🎹 年長さん。   『 舞台に立つ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ジングルベルを喜んで弾く 4歳の男の子 ♪

9音を使って伴奏付きでカッコよく決めるピアノ演奏 🎄  夏休みからお兄ちゃん( …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
『 チューリップのラインダンス 🌷 』の魅力と弾き方のコツ

  ピアノ発表会に女の子にお勧めの愛らしい曲 ♪    初め …