『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

ピアノ練習モチベーションのバイオリズムについて [ 1 ]

      2023/07/29

ピアノに対するモチベーションの変化

 ピアノに対するモチベーションにも大きな波があります。
モチベーションが下降気味の様子を大きく 3つに分けて考えてみます。

[ 1 ] たまたま様々な事情でピアノに触れる日がまれになる事が続く

 毎日頑張って練習していたのにピアノに触れない日が続くと やがて『 弾かない日 』が通常になってしまうことがあります。
そのきっかけは、怪我や体調不良であったり、何かの事情であったりと様々ですが、不思議なことにズルズルと引きずられるように弾かない日がどんどん増えていくことがあります。
そこから また以前のリズムに戻すのには少々 自分を後押しする力が必要です。

[ 2 ] 課題に対してストレスに感じる

 課題が『 難しい 😔 』と感じるとモチベーションキープがダウンしがちになります。
曲も大きくなると仕上がる時間も長くなりますので取り組みのイライラも加速しますね。

[ 3 ] ピアノにドキドキ ♡ ワクワク \(^o^)/ しなくなる

 習い始めのドキドキ & ワクワクは進むにつれて必ずマンネリ化します。
もちろん上達していく、レッスンに慣れてくる、というメリットはありますが、それを上回るマンネリ化におそわれます (^_^;
新しい環境にドキドキとやる気満載でいた日々が やがて慣れてきて、同じルーティンが物足りなく感じて刺激がほしくなる・・と似ています。


 
小 3 の女の子が体感したピアノのバイオリズム 🎹

生徒ちゃんからの可愛いお手紙

 小 3 の Y ちゃんは 4歳からピアノを始めました。
初めはスポンジのように吸収していきながら グングン上達しました。
初めての発表会で完璧な演奏ができて、他の先輩生徒ちゃんの演奏も刺激になって真っ直ぐ『 上手 🎹 』に向かって頑張っていました。
が、年齢も課題も大きくなって いつの間にかマンネリ化して しばしクールダウンしました。
そして、また復活 💪
『 やる気 !! 』のバイオリズムでグングン進みます。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

生徒ちゃんからの可愛いお手紙

 クールダウンの変化はちょっとしたきっかけで落とし穴のようにはまり、また自分で這い上がって脱出するかのようにヒートアップ期も突然訪れます (#^.^#)
今、また 2度目のクールダウンから復活した Y ちゃんは、来季の発表会に向けてのモチベーションが上昇中です ⤴
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

 

ピアノ練習モチベーションのバイオリズムについて [ 2 ]

 - ピアノレッスン風景, 大人の ピアノ教室 <シニア・シルバー対応> , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

小5から始めるピアノレッスン
小5からピアノレッスンは遅いのか?

ピアノをきちんと学びたい!想いを強くする  小5 の M くんが入室しました。 …

リンゴ
右手の為のピアノ練習 [ 2 ] ( 左手が使えない時 😢 )

難しい同音連打の練習にお勧めの曲 💪    右手だけの片手練習が 2週 …

ハノン
『 ハノン 』を前向きに練習する方法 < ハノンとの向き合い方 >

テクニックを磨くとは ❓  『 ピアノ導入過程 』を卒業したら、少しづつ いろん …

ゴンドラの船頭歌
美しいピアノ練習曲 ♪< 表現力の勉強にお勧め ② >

ブルグミュラー 18 の練習曲より『 ゴンドラの船頭歌 』 ごく小品の練習曲なの …

ジョルジュ・ビゼー
歌劇 カルメンより『 ハバネラ Habanera 』魅力と演奏のコツ

ピアノで弾くハバネラもカッコイイ 🎹  ジョルジュ・ビゼー Georges Bi …

ショパン As-dur
調号の多いピアノ練習曲について ♪ <調号の先入観を無くす>

調号の多い曲 シャープ ♯ や フラット ♭ がたくさんつくほど、楽譜を見ただけ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
4歳のピアノレッスン < スタートから 3ヶ月目の成果 >

元気に それぞれの初レッスンを迎えました !!   毎年 新年を迎えて初レッスン …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
4歳、5歳の幼児が暗譜できる理由

幼児には暗譜しようという自覚がない !?   楽器演奏の経験がないとどうやって楽 …

花束
保育士を目指す男の子のピアノレッスン ♪

大学( 保育科 )に合格した 男の子くん 💪 『 保育士になりたい ❢ 』とピア …

成長の芽
4歳のピアノレッスン < 3名3様のピアノレッスン 🎹 >

3 名の4 歳児が この夏 同時期にピアノレッスンをスタートされました ♪  夏 …