年少さんの男の子( 3歳 )のピアノレッスン 🎹
2023/06/21
暗譜が得意な 3歳の男の子 😊
寝屋川市から通う年少さんの S くんは、レッスン開始から約 半年で簡単なメロディーに伴奏を付けて上手に弾けるようになりました (^^)♪
教室に通うほとんどの生徒さんが暗譜が早く、S くんも楽譜を直ぐに覚えてしまいます。
< 3歳の S くんができるようになったこと >
♪ 暗譜が得意で、すぐに覚えてしまいます。
♪ 既に 12 の音符が読めて、鍵盤位置がわかります ⇒ 完璧です!
♪ 8小節のメロディーに伴奏を付けて上手に弾く事ができます。
ピアノの弾き方は、とても丁寧で一定のテンポを守って弾く事ができます。
初心者は、一つの曲の中でテンポが速くなったり、遅くなったりと不安定な場合が多いですが、S くんは常に安定したテンポで弾けるので、自分が心地よいと思う一定のテンポについて身体で理解できているようです。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆

気になる 3 歳児の集中力は・・?
3 ~ 5 歳児の集中力は かなり個人差があります。
S くんも習い始めの頃は、レッスン後半のスタミナ切れも否めませんでしたが、それもすっかりなってきました。
1 レッスンごとに成長しています (#^.^#)
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
5歳の男の子のピアノ体験レッスン 🎹
関連記事
-
-
ピアノレッスン 親のサポートはどこまで必要なの? [ 1 ]
親のサポートは子どもちゃんの個性 & 年齢にもよります 『 ピアノの練習で親のサ …
-
-
ピアノ練習が苦にならない方法とは? < 小学生の場合 >
練習のし甲斐を見出すこと 💪 < 親もピアノに興味を持ち続けること > 小 …
-
-
シニアから始めるピアノレッスン [ 3 ] < 60代からの嬉しい自分発見 >
新しい自分を発見できる喜びとは? 過去にピアノレッス …
-
-
大人のピアノ再開、基礎力について見直す楽しさ
ピアノ基礎力ゼロに気付いてピアノ再開! ここ最近、子供の頃 ピアノを習った経験 …
-
-
美しいピアノ練習曲 ♪< 表現力の勉強にお勧め ② >
ブルグミュラー 18 の練習曲より『 ゴンドラの船頭歌 』 ごく小品の練習曲なの …
-
-
ラフマニノフ の ピアノコンチェルト ♪
ピアノ協奏曲 第二番 ハ短調 作品 18 は、1900 年 秋から 数ヶ月ほ …
-
-
コロナ禍のピアノレッスン [ 4 ] < 4歳 年少さんの初めてレッスン >
集中できた初めてレッスン (^^)v 大東市から通 …
-
-
中学生の男の子とピアノレッスン 🎹
ピアノを通じて成長を感じる S くん (^^♪ 寝屋川市から通われる S く …
-
-
3歳からピアノを始めたら [ 4 ] 親も一緒に学べる
お家とは違う空間デビューで学ぶ 3歳からピアノを始める生徒ちゃんは、その多くが …
-
-
ママも笑顔になるピアノレッスン 😀
ママが人見知りの場合 ・・ 大人になっても母になっても苦手なものってありますよね …
- PREV
- 小2 男の子のピアノレッスン
- NEXT
- 5年生のピアノレッスン 🎹







