『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

男の子がピアノを習う理由 🎹 < お母さまの想い >

   

 

男の子だからこそピアノレッスン !?

 

ピアノレッスンを受講する男の子の お母さまより『 何故ピアノレッスンを希望したのか・・ 』という興味深いお話を伺いました。
最初は上のお兄ちゃん 2人からスタートを切り、レッスン歴は まる4年を経過しました。
その間 下の弟くんたちも次々と始めて 今では兄弟 4人のピアノ男子です ✨


 
『 ずっと決めていた、男の子だからこをピアノを! 』

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室

一般的に想像される『 男の子 = やんちゃなイメージ 』それを ピアノを通じて「 そうじゃない( 決してやんちゃだけじゃない )ところに拘った 」と仰います。

確かにピアノは お家のなかで固定された場所( 椅子に座って )ピアノに向かう為、
外で走り回ったり、泥だらけになったりとは無縁ですね。
どこか、優雅さと気品を兼ね備えたイメージがあります。
そこで男の子がピアノを弾くと「 おっ !! 」と注目度がググッとアップ、固定観念に変化が起きることもありますよね (^^)♪


 
< 男の子のピアノが上達する特徴 >

ご兄弟のお母さまが望まれた男の子から連想されるイメージの部分の他にも『 男の子だからこそピアノ 🎹 』のメリットは たくさんあります (#^.^#)

1. 取り組み方が真摯である(一度こうである!と決めたらやり抜きます )
2. 周りに流されません( 他に敬意を払い、認め、自分の道を進みます )
3. 根気とパワーがあり力強い演奏ができます。
4. とても繊細で想像豊かです。
。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

時折、女の子みたいにドレスを着られない分地味に感じる・・と仰るお母さまもいますが、
ピシッと決めたタキシード姿もドレスに見劣りしません (^^)v
『 大人の生徒さん / 男性 2人の連弾 ♪ 』(#^.^#)

。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

 

男の子がピアノを習うこと ♪

 - ピアノレッスン風景, 大人の ピアノ教室 <シニア・シルバー対応> , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
『 ユーモレスク 』 の魅力と演奏のコツ ♪

ドヴォルザーク『 ユーモレスク 』魅力と演奏のコツ ♫  アントニン・ドヴォルザ …

ピアノリハビリの驚く効能効果について !!

整形外科医も勧めるピアノリハビリとは  事故での骨折などによる後遺症、リウマチな …

スウォナーレ ピアノ教室
音楽と数学の関係

インベンション  高校生の A さんは、3声シンフォニーに備えて、2声のインベン …

前方 飯盛山
大阪府 四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

はじめまして こんにちは。 大阪府 四條畷市のスウォナーレピアノ教室です ♪ 四 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
4歳 男の子のピアノレッスン < 半年で大きな成長ぶり >

  レッスンごとに上達していける力    4歳の M くんが …

ピアノコンサート 1
あがり症の改善方法について< 5つの改善方法と具体例 >

『 あがる 』ってどういうことなの?   < 必要な情報を的確に収集出 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノの調律を楽しみにすること (^^♪

調律を見ること 「 もうすぐお家に調律師さんがくるねん!」 大東市から通われる …

アコースティックピアノ
失敗しないピアノの選び方 < ③ 後悔しないために >

アコースティックピアノ と 電子ピアノの違いを知る アコースティックピアノとは? …

ケーキ
小3 のピアノレッスン < 音色を考える >

  キレイな音で弾けるようになってきました ✨    小3 …

笑顔のママ
ママも笑顔になるピアノレッスン 😀

ママが人見知りの場合 ・・ ♪ 初めましての人に緊張する( 人見知りする ) ♪ …