『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

年中の男の子のピアノレッスン 🎵

      2024/07/21


レッスン開始、1ヶ月が経ちました (#^.^#)

 

 年中さんの Y くんが ピアノ体験レッスンを経て、入室から 1ヶ月が経ちました。
幼児( 特に男の子くん )は、エネルギーが有り余っているのか ?! 元気いっぱいで快活な子どもちゃんが多いです。
Y くんは おとなしく、レッスンのあいだ中 一度もピアノ椅子から下りることなく、一生懸命レッスンに集中してくれます 🎵


 
< レッスン歴たった『 ひと月 』でマスターしつつある拍取り !! >

 幼児には人見知りする子も多く、慣れるまでに時間が必要な場合もあります。
Y くんも初めての教室 & 先生に緊張があったと思います。
それがレッスン回数を重ねるごとに慣れてきて、受け答えの声が少しづつ大きくなってきました (^^)v

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室

♪ 音符を覚える
♪ 音と運指を連動させて弾く
♪ リズムに乗れる

幼児は 誰でもみんな吸収する力が凄いので一度聞いたことは ちゃんと覚えています。
そして ほとんどの子どもちゃんは模倣演奏が得意です (^^)♪
が、やはり幼児ですので自分の力で楽譜を追って弾く・・となると苦手な子もいます。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

 Y くんは、課題ごとに音符を覚え、音と運指を連動させて弾く事は初めから ちゃんと上手にできました。
ただ、拍取りがちょっぴり苦手です。
それが レッスンの集中力とお家練習の頑張りで、彼のなかでだんだん理解が出来てきたようです!

一旦、理解できるとグッと加速して前に進みますね。
ピアノ上手の芽が伸びる瞬間です 🌱
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
     
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

 

男の子とピアノ < 急に上達しだした男の子たち 🎹 >

 - ピアノレッスン風景 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

兄妹のピアノ体験レッスン( 年中さん & 3歳 )

  秋の体験レッスン 🍇    8月もお盆を過ぎると少しづつ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
大人のピアノレッスンが人気の理由

ピアノは分かりやすくスキルアップを実感出来る!  大人のピアノレッスンを希望され …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ギロック『 ソナチネ 』の魅力と弾き方のコツ

表現力のお勉強になる曲 ♪  クレメンティやクーラウなど古典のソナチネもよいです …

4歳 ト音記号
ト音記号に興味を持つ 4歳の女の子 (#^.^#)

ト音記号にハマる ?!  『 ト音記号 🎼 』って可愛い形だと思いませんか? 実 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノの練習はどのくらいすればよいのか < 普段の練習に >

一定の固定ラインを決める  ピアノレッスンをスタートさせた時が起点となって そこ …

年中さんの女の子 ピアノ発表会
ピアノ発表会で弾く幼児の為の『 びっくりシンフォニー 』

年中さんが経験したセカンドステージ 🎹  年中さんの A ちゃんがセカンドステー …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
50代から始めるピアノ < 習い事にピアノが選ばれる理由 >

  50代、習い事にピアノが選ばれる理由とは?    ピアノ …

笑顔でレッスン
4歳の女の子のピアノが上達する理由

学ぼうとする力が凄い 😲   4歳の Y ちゃんが入室されて 3か月が経ちました …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノ or 声楽 体験レッスン続々と受講中です ♪

体験レッスンについて (^^♪  3月に入ってピアノ教室 & 声楽教室の …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
秋のおすすめピアノ曲 <貴婦人のノクターン> ♫

教室までの道中  夕方時のレッスンの方は、一年を通じての景色の移り変わりを 教室 …