『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

ピアノ効果で難関校、進学校を目指す 💪

      2024/07/10

 

ピアノが上手な子はみんな頭が良い事実とは ?

 

 ピアノを習い始めて数ヶ月経つと指がどんどん複雑に動くようになっていきます。
左右の手が全く違った動作をしながら楽曲を演奏していきます。

 楽譜には多くのメッセージがあります。
3 ~ 4歳の幼児や初心者が使用する導入書の数小節の楽譜からもしっかりメッセージがあり、

♪ フレーズの目的とは・・・例: 終始スラーで弾くこと。 重音の進行。 など 
♪ 楽曲からの要点とは・・・例: 6度音程の練習。 対位法になっている。 など
徐々に力をつけながら楽譜からのメッセージを自然と読み取れるようになります。

そして『 楽譜を追いながらピアノで演奏する 』という行動に繋がります。
またスムーズに演奏できるように『 毎日ピアノ練習する 』という習慣が身につきます。

♪ 楽譜を見る・・・ 目的や要点を分析する
♪ 行動する・・・ ピアノを弾いて曲を形にする
♪ 思考する・・・ スムーズな演奏を目指す !!
♪ 計画する・・・ 自分に合ったピアノ練習スケジュールを実行する

この流れが思考力を強化させていきます。
幼い頃から習慣として身につけば、基本柱として至ってシンプルですね (#^.^#)
 

< ピアノを弾くことで洞察力や分析力もグングン磨かれる ✨ >

 

楽譜を読み取る力は国語力に繋がります。
リズムや拍子は数学に繋がります。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

 教室に通う生徒さんからは、東大寺学園中学校、大阪桐蔭中学校、四條畷学園中学校( 英数発展 )、四條畷高校( 通称「 なわこう 」 )、寝屋川高校( 通称「 ねやこう 」)、枚方高校( 通称「 ひらこう 」)など 難関校、進学校に難なく合格されています。
中には学習塾に通ったことがない !! という子もいます (^^)v

また 現在 6年生、中学生の生徒ちゃんたちも先輩の後に続け!と
強い意欲と自己管理で勉強にピアノ練習にと励んでいます 🎵
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
     
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

 

ピアノと学力の関係 < ピアノが弾けると頭が良くなる仕組み >

 - ピアノレッスン風景 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

S くん
ミッション・インポッシブルのテーマ ♪

前菜の一曲   今年の大ヒット映画 『アナと雪の女王』 の レット・イット・ゴー …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
生徒さんの成長 < 3歳でピアノを始めること >

教室最年少( 3歳 )から中軸へ・・  大型連休があけると教室には 楽しみにお待 …

ピアノ発表会リハーサル
好きなピアノ曲を上手に弾きたい !゜・*:.。. .。.:*・♪

ピアノを上手く弾きたい!想い  ピアノレッスンを始めて数ヶ月の E さんは、門真 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
生徒さんのピアノ購入について 🎹

ピアノ購入を考えるご両親 🎵  調律師さんから「 ピアノがよく売れています !! …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノを習う前に必要な準備とは?

有意義で充実したピアノライフをおくる為には  ピアノを習う前に『 ピアノ体験レッ …

小5から始めるピアノレッスン
小5からピアノレッスンは遅いのか?

ピアノをきちんと学びたい!想いを強くする  小5 の M くんが入室しました。 …

ハノン
『 ハノン 』を前向きに練習する方法 < ハノンとの向き合い方 >

テクニックを磨くとは ❓  『 ピアノ導入過程 』を卒業したら、少しづつ いろん …

一緒にピアノ
ピアノ教室で習ったことを すぐ忘れる < お家で弾けない (-_-;) >

子どもちゃんが不安になってしまう言葉  < ママ( パパ )はピアノ分からないか …

何度も弾きたくなるピアノ曲 🎹

気に入った曲と出会うこと (^^♪  「 この曲気に入った !! 」と思える曲は …

まる( 合格 !! )がもらえなかった時のピアノ演奏について

なんで合格じゃないの?   何度も練習して自分なりに自信があったのに まるがもら …