ピアノ効果で難関校、進学校を目指す 💪
2024/07/10
ピアノが上手な子はみんな頭が良い事実とは ?
ピアノを習い始めて数ヶ月経つと指がどんどん複雑に動くようになっていきます。
左右の手が全く違った動作をしながら楽曲を演奏していきます。
楽譜には多くのメッセージがあります。
3 ~ 4歳の幼児や初心者が使用する導入書の数小節の楽譜からもしっかりメッセージがあり、
♪ フレーズの目的とは・・・例: 終始スラーで弾くこと。 重音の進行。 など
♪ 楽曲からの要点とは・・・例: 6度音程の練習。 対位法になっている。 など
徐々に力をつけながら楽譜からのメッセージを自然と読み取れるようになります。
そして『 楽譜を追いながらピアノで演奏する 』という行動に繋がります。
またスムーズに演奏できるように『 毎日ピアノ練習する 』という習慣が身につきます。

♪ 楽譜を見る・・・ 目的や要点を分析する
♪ 行動する・・・ ピアノを弾いて曲を形にする
♪ 思考する・・・ スムーズな演奏を目指す !!
♪ 計画する・・・ 自分に合ったピアノ練習スケジュールを実行する
この流れが思考力を強化させていきます。
幼い頃から習慣として身につけば、基本柱として至ってシンプルですね (#^.^#)
< ピアノを弾くことで洞察力や分析力もグングン磨かれる ✨ >
楽譜を読み取る力は国語力に繋がります。
リズムや拍子は数学に繋がります。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
教室に通う生徒さんからは、東大寺学園中学校、大阪桐蔭中学校、四條畷学園中学校( 英数発展 )、四條畷高校( 通称「 なわこう 」 )、寝屋川高校( 通称「 ねやこう 」)、枚方高校( 通称「 ひらこう 」)など 難関校、進学校に難なく合格されています。
中には学習塾に通ったことがない !! という子もいます (^^)v
また 現在 6年生、中学生の生徒ちゃんたちも先輩の後に続け!と
強い意欲と自己管理で勉強にピアノ練習にと励んでいます 🎵
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
ピアノ練習モチベーションのバイオリズムについて [ 1 ]
ピアノに対するモチベーションの変化 ピアノに対するモチベーションにも大きな波が …
-
-
春から始めるピアノレッスン 🌸
春はスタートの時期 ♫ 日本の春は入学(入園)、新学年とスタートの季節ですね。 …
-
-
ピアノでスロージャズにチャレンジ
胸に響くスロージャズ ジャズはポップで明るい陽気なものもあれば情 …
-
-
たなばたさまをピアノで弾いてみよう
ピアノレッスン後に笹飾り スウォナーレピアノ教室では、7月に入ると みんなで短 …
-
-
ピアノと手の大きさ ✋
身体サイズの進化に伴って大きくなった手のサイズ ?! …
-
-
こだわりが強いタイプにピアノレッスンはお勧めです
自閉スペクトラム症 / ASD にピアノレッスンはお勧めです &n …
-
-
左利きでピアノレッスンを始める ♪
ピアノって左利きでも大丈夫なの? たまに お問い合わせで「 ピアノを習いたいの …
-
-
小学2年生から始めるピアノレッスン
ピアノレッスン開始 2ヶ月目! 門真市から通われる K ちゃんがピアノレッスン …
-
-
得意なピアノ曲をたくさん持つこと ♪
弾きたい曲 = 得意な曲 (^^♪ 現在の練習課題としている曲が 弾きたい曲 …
-
-
3、4歳からピアノレッスンを始める理由
3、4歳でピアノを習うメリットとは? 『 ピアノは楽器の王様 ✨ 』は、もはや一 …
- PREV
- 年少さんの男の子のピアノ体験レッスン 🎹
- NEXT
- 泣きながらピアノ練習は大丈夫なのか? 😢







