『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

ピアノ練習が嫌になる原因とは? [ 1 ]

      2019/10/07

一過性の場合

「 帰宅後、お友だちと約束したと言って すぐ遊びに行きたがるんです。」
「 後で練習するから・・といっても結局 練習時間がとれずで悩んでいます。どうしたらいいでしょうか (-_-;) 」 低学年のお母さまより

よくあるご相談内容です。
「 習い始めは あんなに楽しそうにスムーズに進んでいたのに 」とお母さまも心配顔です。

ちょっとしたきっかけや 生活の変動などから ピアノ練習のリズムが崩れる場合があります。 特に新学期などは お友だちとの遊びの約束で忙しく、ピアノ練習どころではなくなる子どもちゃんもいます。

『 周りの環境に合わせたい 』 ⇒ 女の子に多いですね。
( 友だちに誘われたら いつでも応じられるベストなタイミングを作っておきたい など )


 
< 周りの環境による『 やる気の衰退 』は一過性の場合が多い 👆 >

お友だちとの約束、遊びなどは そのうち落ち着きます。

しょんぼり

♪ 環境はやがて変化します。

学期や学年が変わって あまり約束しなくなった
季節の変化により、お家で過ごすことが増えた など。

♪ お友だちに変化が訪れる場合があります。

お友だちが スイミングスクールや英語教室などに通い始めたので空白の時間ができた。
お友だちが突然引っ越してしまった など。


 
< やる気の衰退というより 一時的に気がそぞろになっている状態 >

「 練習しなさい !! 」
「 ピアノ弾かないのなら この先ずっと弾かないでいなさい !! 」

そんな風に追い詰めてしまうと「 ピアノ嫌い 😢 」と今を取り繕いたくなるものです。
やがて穏やかな流れになったり、また いい風が吹いたりしますので
しばらく流されてみてもいいかな?・・と思います。

『 頑張るぞ 💪 』と決心して意気揚々と始めたピアノです。
「 楽しい ♪ 」「 ピアノ大好き 💛 」と弾いていたのなら
そう遠くない時期に自分で気づいて必ず復活します (^^♪


 
< ある ピアノレッスンの風景 ♬ >

進級時、暖かくなって新しいお友だちが増えて毎日遊ぶことで忙しく、
ピアノ練習どころではなくなった ⁈ H ちゃん。
「( 今週もまた )ぜんぜん練習できてないねん (-_-;) 」から 2ヶ月が経った頃・・

「 えっ? 凄く上手に弾けてるよ !! 」

「 だって毎日 雨やったやん( お外で遊べないから お家にこもって練習していた )」

「 なるほど 💡 」

それをきっかけに H ちゃんはまた「 やっぱりピアノが大好き ♥ 」という想いに目覚めて
元のピアノ練習リズムに戻れました (^▽^)/

。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

ピアノ練習が嫌になる原因とは? [ 2 ]

 - ピアノレッスン風景 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスンへのイントロダクション 🎶

それぞれの形でピアノレッスンへの意識を高める時間 ❢ 「 ピアノを弾くことと同じ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
安全対策しながらの ピアノレッスン ♪

教室レッスン 緊急 5 か条 !!  大阪府の自粛解除が発表されましたが、各 専 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ジングルベルを喜んで弾く 4歳の男の子 ♪

9音を使って伴奏付きでカッコよく決めるピアノ演奏 🎄  夏休みからお兄ちゃん( …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノで役立つスキルアップ [ 1 ] < 生涯に通じるリテラシー >

  我が子のピアノライフに悩むお母さんへの朗報 (^^)♪ &nbsp …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
反復練習を苦にしない 6歳のピアノレッスン 💪

『 6歳でどんどん演奏力が付く理由 』  6歳の Y ちゃんは間もなく初級過程後 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
アンサンブルは楽しい 🎵 < みんなで創る音楽 >

序曲 Overrure の魅力   『 序曲 Overture 』は、 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
年少さん 初めてのピアノ発表会 < 経験値を作る >

脳育ピアノ < ピアノは脳と心に働きかけます >  年少さんの女の子がピアノレッ …

三感で学べる 3歳のピアノレッスン

三感をフル活用させる3歳の生徒ちゃん 『 五感 』のうちの 視覚、聴覚、嗅覚 が …

十六分音符を上手に弾く方法 ♬

16分音符とは? ♬  四分音符 [ ♩ ] を一拍の長さにした場合、16分音符 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
潜在能力を引き出すピアノレッスン ♪

気合スイッチ! 『 頑張るしかない! 』 そう思う本人の気合スイッチが入ると鬼に …