『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

50代からピアノを習うこと ♪

      2024/08/02

50 歳からお勧めの『 楽しむピアノ (^^♪ 』

♪ 50 歳を機に これからの人生を考える・・(-_- )
♪ 子どもさんが大きく成長され、自分の時間ができた (^^)v
♪ 生活にハリと潤いを持ちたい !! など

これからの時代を彩る『 50代のおとな 』の方は とても若く、前向きで
おしゃれな思考の方が増えていると思います (o^―^o)

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

 寝屋川市より通われる K さんは ピアノを始めよう! と思われたきっかけを
ずっとチャレンジャーでいたいんです! 』と語られました。
スキューバーダイビングにテニス、映画好き、読書好き、旅行好き、お料理好き、
そして足りないものは・・『 ピアノ 』だったそうです。
アクティブで自信に満ちた笑顔が素敵で ピアノ歴も 3年が経ち、
両手で大好きなラテン名曲を楽しく練習しています ♫

ラテン名曲を弾いて楽しむ 🎶

 K さんの場合『 時間がない時でも毎日の練習は欠かさない! 』という信念より
50代から始められましたが、指の動きも練習量にプラスアルファがあります。
3 年のキャリアで譜読み、リズムの取り方も出来てきていますので、
どんどん楽しめる曲をピアノで弾きましょう・・と選ばれたのが
ラテン名曲ジャンルでした。
『 オルフェの歌 』や『 アルハンブラの想い出 』など自慢できる演奏が増えつつあります❢


 
♪ オルフェの歌 Mancha de Carnaval

ブラジルの名ギタリスト、ルイス・ボンファの作品で
1952 年、カンヌ映画祭でグランプリを獲得した『 黒いオルフェ 』の主題歌です。


 
♪ アルハンブラの想い出 Recuerdos de la Alhambra

近代スペインの名ギタリスト & 作曲家 フランシスコ・タレガ(1852~1909)の作品。
アルハンブラ宮殿は、スペインのアンダルシア州グラナダの丘に建つ
赤レンガのとても美しいお城ですね。

芋のつる

お料理好きの生徒さんより頂戴した 美味しいお惣菜 ♡

.。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
 

『 ホフマンの舟歌 』初舞台。大人の生徒さん 50代 / レッスン開始 10か月目 ♪


 

お問い合わせはこちらより ⇒ スウォナーレピアノ教室

。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

ピアノが弾けると良いことがいっぱい ♪<大人のピアノ教室>

 - 大人の ピアノ教室 <シニア・シルバー対応>, 曲の紹介・練習にお勧めの曲  < 魅力や演奏のコツ > , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノ上達のポイント 👆 < 素直さについて >

素直であること  ピアノ練習課題に取り組んで「 もう十分、大丈夫 !! 」と そ …

鍵盤と譜表上の音
ピアノの練習に行き詰まる原因 < 読譜力について ♪ >

音符が読めない / 音符が覚えられない 😔  ピアノの練習に行き詰まる一つの原因 …

ベートーヴェン 『トルコ行進曲』
カッコイイピアノアレンジ曲 <動物のカーニバル ♫ / その 2>

動物のカーニバル / 全 14曲 1. 序曲とライオンの行進 ( 堂々たるライオ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノ導入過程の習得ポイントとは?

  M ちゃんが『 導入過程 』を習得できました \(^o^)/ &n …

こだわりとピアノ
こだわりが強いタイプにピアノレッスンはお勧めです

  自閉スペクトラム症 / ASD にピアノレッスンはお勧めです &n …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
失敗しにくいお勧めのピアノ曲 🎹

失敗しにくいピアノ曲ってあるの?  誰もがご存じの『 失敗は成功の母 !! 』と …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノ練習のモチベーションアップ [ 3 ] < 刺激について >

ファッション雑誌の効果 !?  女の子( 女性 )ならほとんどの方が美しく輝きた …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノ練習のモチベーションアップ [ 1 ] < ご褒美について >

ご褒美っていいことなの?  自分の演奏スキルをあげる為に練習をして、それに対する …

音を聴く
ピアノが下手だと感じる理由 < 1 >

拍子の取り方が乱雑 (-_-;)  ピアノは建築物のように基礎固めを丁寧に、 豊 …

チューインガム
『 チューインガム / ピアノ曲 』の魅力と弾き方のコツ

ピアノ発表会でどんどん演奏力をつける !! < 大人の為のピアノ教室の生徒さん …