『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

4歳の女の子がピアノに自信を持てた瞬間

   

 

諦めなければ必ず道は開けます !!

 ピアノに興味をもって自分から『 弾けるようになりたい! 』と習い始めても その想いとピアノライフがぴったり比例するとは限りません。
順調よく上達していく生徒さんを尻目に想像していたものとのギャップを感じたり、上達の為の『 ピアノ練習 』に興味を持てなかったり、モチベーションをコントロール出来なかったりと ちょっぴり苦戦する生徒さんもいます。

ピアノライフにも遅咲きがあります 🌸

 
 3歳からピアノを始めた女の子がレッスン開始 1年が経ちました。
その間、ママの根気よいサポートの努力でゆっくり上達していますが、本人のレッスン中の集中力やお家練習のモチベーション維持に波があります。
やはりピアノを弾いて「 楽しいな ♪ 」「 嬉しいな ヽ(^o^)丿 」と感じることが何よりですので、それを本人の中でどう実感するのか?がポイントです。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室

そこでお母さまは 大きな目標を持つ為にピアノ発表会の出演を決意されました。
もちろん決意直後は初めてのイベントにモチベーションどころではありません。
真っ白いキャンパスに絵を描いていくように一つの点から線へ、更に形へと丁寧に時間をかけていきました。
そして先日のレッスンでようやく内容の全行程が完成しました 🎵
初めて「 ピアノって楽しい ヽ(^o^)丿 」というお家練習の嬉しい様子を伺いました。
ご挨拶の練習をして始めてフル演奏できて本人の中でおぼろげながらも『 あーこういう事かぁ! 』とピアノを弾く喜びが実感できた瞬間がひしひしと伝わってきました。

本番は上手に弾けた! ノーミス演奏!は二の次です。
元気に参加!そして最高の想い出になるよう楽しんでほしいなと思います (^^)♪

。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

 

4歳で初めてのピアノ発表会 🎵 < 集中してレッスンできる理由 >

 - ピアノレッスン風景 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
夏休みに伸びるピアノレッスン [ 3 ] 🎹

  小 4 ( 9歳 )伸び盛りのピアノレッスン    小 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
想像力を働かせるピアノレッスン ① < 演奏力 >

楽譜を読み説く力 🎼 楽譜は 拍子や音符、リズムだけではなく作者からのメッセージ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
失敗しにくいお勧めのピアノ曲 🎹

失敗しにくいピアノ曲ってあるの?  誰もがご存じの『 失敗は成功の母 !! 』と …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスンに対する母親の想い

ピアノを通じて学べること  ピアノのレッスン課題が新しい曲の場合、ほとんどの人が …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノがもっと楽しくなる曲 ♪ < 指 2本で弾けちゃいます ❣ >

ちょっとした余興に & 練習曲としてお勧めの曲 🎵 『 チョップスティッ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
5年生のピアノレッスン 🎹

5年生から始めるピアノレッスン 🎵  小学校の高学年にもなると将来の夢について現 …

日常のピアノレッスンを理解できた小 2の女の子

上手に弾けた!に繋がる悔しい想い  大東市から通う 小2 の M ちゃんが じわ …

立春 <梅林>
我が子の習い事としてピアノを選ぶ

ピアノ講師の娘さん ♪  『お母さまはピアノの先生』 という生徒ちゃんがおられま …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
歌ってみたくなる美しいピアノ曲

歌詞つけて歌ってみたくなる美しい曲 ♫  思わず歌ってみたくなるクラシック曲は結 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
曲を弾き込むことについて 🎹 [ 2 ]

弾き込むメリットについて考える  ピアノ発表会に出演する生徒ちゃんは、持ち曲に対 …