心癒やされるお勧めの曲
歌曲をピアノで弾くこと ♪
心が元気ではない時・・急いで元気を取り戻そうと頑張るのではなく、
少しの間 休息することでまた歩き出せる希望が持てたり勇気がわいてきたりします。
そんな時、心にしみる歌詞や美しいメロディーが栄養分となって心を癒してくれます。
♪ 山や川、海など 生まれ育った故郷の景色
♪ 子どもの頃、遊んだ想い出 など
叙情的な歌曲は心落ち着ける効果があってお勧めです (#^.^#)
『 夏の思い出 A memory from summer 』大人の生徒さんによるピアノ演奏 ♪
< 歌詞による情景を音で表現するコツ >

1. 先ずは歌詞を朗読してみること、
2. 歌ってみること
3. 情景に想いを巡らせて想像してみること
歌っていて心地が良い( とても好きな歌であり、気持ちよく歌える )ことが楽曲に敬意を込めて上手に演奏できる一番のコツだと思います。
歌詞を音( ピアノ )だけで その世界観を表現するというお勉強にもなりますね ♪
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
『 夏の思い出 』
中田 喜直( 曲 )、江間 章子( 詩 ) による歌曲で、
中学校や高校の音楽の教科書にも載っていて、学生時代 音楽の時間に歌ったことがあるという人も多いと思います。
作詞のコンセプトが人々に『 夢と希望を与える歌を! 』
江間 章子さんが 幼い頃に見て育った尾瀬の景色を歌詞に込めて作詞されたといわれています。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
60代からでも始められる声楽レッスン / オペラ歌唱
歌を自慢できるものに 🎵 生駒市から通われる O さんは 『 何か一つ自慢でき …
-
-
神様のカルテ 魅力と弾き方のコツ
優しくて どこか切ないバラード系の演奏 『 神様のカルテ 』は 医療現場が舞台の …
-
-
初心者でも弾けるピアノ曲 ♪ < お勧めの名曲 >
分かりやすいメロディー 🎍 年末になると その風物詩としてベートーヴェンの第九 …
-
-
グノーの アヴェ・マリア (声楽曲)
お薦めのクリスマスソング 明日は、クリスマス・イヴですね。 ジャンル問わず、ク …
-
-
40代からピアノを習うこと ♪
子どもの頃から憧れていたピアノレッスン 門真市から通われる M さんは 40代 …
-
-
右手の為のピアノ練習 [ 3 ] ( 左手が使えない時 😢 )
重音のスタッカート練習 🎵 初心者にとって『 上達への道程 』は …
-
-
『 きらきら星変奏曲 』魅力と演奏のコツ ♫
きらきら星変奏曲 W.A.Mozart, KV 265 『 きらきら星変奏曲 …
-
-
『 タランテラ 』モシュコフスキー の魅力と弾き方のコツ
リズミカルで軽快な早弾きが要求されるダンス曲 8分の6拍子で構成される楽曲で『 …
-
-
ピアノ連弾は違った角度から楽しめます ♪
連弾 for four hands とは・・ 一台のピアノを 2名以上で同時に …
-
-
ピアノ演奏をプレゼントする為に頑張る小2の女の子
母の為にピアノ曲のプレゼント <カーネーションの代わりに 💐> 「お母さんは、ス …
- PREV
- 幼稚園の年少さんがピアノを習うこと
- NEXT
- オンラインレッスン始めます ♪







