『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

年長さん 6歳のピアノ体験レッスン

   

 

6歳で意欲的なピアノ体験レッスン 😲

 年長さん( 6歳 )女の子がピアノ体験レッスンをしました (^^♪
初めての習い事です。 自分で「 ピアノを弾いてみたい!」「 ピアノが上手に弾けるようになりたい 」と思ったそうで、体験レッスンにも関わらず、意欲的な受講を感じました。、

ご挨拶がきちんとできる

 
 初めての場所、初めて会う人に対して大人でも少し緊張しますね。
幼児の場合、もっと不安で人見知り状態になりがちです。
それがニコニコ笑顔で「 こんにちは!」と大きな声でご挨拶できています

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

『 礼に始まり、礼で終わる 』

『 礼 』は 論語の「 五徳 / 仁・義・礼・智・信 」の一つで武道の作法ですが レッスンでもとても大切なことだと思います。
決して堅苦しいわけではなく『 学ぶ 』者のプライドであり その所作として理想的ですね。

 ピアノ体験中も終始集中、呼びかけには必ずお返事が返ってきます。
「 じゃあ〇〇のお指で〇〇と弾いてみようか 」「 はい !! 」
「 ここは〇〇だから〇〇になっているんだよ 」「 はい !! 」
ハキハキと「 はい! 」と応える姿が印象的で素敵です (^^)♪

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

ピアノ体験レッスン

小さな身体から『 自分から進んで受講する意欲 』がいっぱい伝わってきました。
さて、いよいよ来月からは体験ではなく、本レッスンが開始します。
どんな風に成長するんだろう・・とても楽しみです 🎵

。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

 

これから初めてピアノを習う方へ

 - ピアノレッスン風景 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

保育士ピアノレッスン
保育士に選ばれるピアノレッスン

ピアノのスキルアップを望む保育士さんは多い  20代の若い保育士さんが自身のスキ …

レッスンバッグ
年少さんのピアノ体験レッスン 🎵

  適応力に優れた年少さん 😲    ピアノレッスンの体験は …

アーティキュレーション
ピアノが下手だと感じる理由 < 3 > アーティキュレーション

何かが違うと感じることは良い兆し  音もリズムもテンポも楽譜通りに演奏ができるよ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
5歳の年中さんがグングン伸びるピアノレッスン ♪

ピアノレッスンを始めてもうすぐ 1年 (^^♪  大東市から通われる …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
4歳で初めてのピアノ発表会 🎵 < 集中してレッスンできる理由 >

ピアノを習い始めて5ヶ月で発表会に出演 !!  4歳でピアノレッスンを …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
大人のピアノレッスンが人気の理由

ピアノは分かりやすくスキルアップを実感出来る!  大人のピアノレッスンを希望され …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
毎日ピアノ練習させる方法 (^^♪

ピアノ練習のルールを決める 🎹  ピアノが大好きで、合間をみつけては一日に何度も …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
『 タランテラ 』モシュコフスキー の魅力と弾き方のコツ

リズミカルで軽快な早弾きが要求されるダンス曲  8分の6拍子で構成される楽曲で『 …

夏の夜のハバネラ
『 夏の夜のハバネラ Summer Night Habanera 』 魅力とピアノ演奏のコツ 🎶

幸せな気持ちになれるピアノ曲 (^^♪  目を閉じて聴くと 真っ赤な夕日の余韻が …

貴婦人の乗馬
貴婦人の乗馬 / ブルグミュラー 魅力と弾き方のコツ

ピアノ発表会にもお勧め『 貴婦人の乗馬 』 『 貴婦人の乗馬 La cheval …